なんか子爵令嬢の趣味?を考えていたら、色んなキャラの色んな
食事風景が見えてきたので企画でやることにしました。
こんなんじゃないと、同盟側出せないし!
えーっと、でもなんというか…主人公不在小説が大半なので
夢小説というのもおこがましい風になりそうですが、楽しんで頂けたら
と思います。
なぜかというと、時系列が現在より随分あとになりそうなんで。
一応、本編とはリンクしている物語として読めるように書くつもりです。
<追記>
OSがSafariで小説mainページの子爵~リンクがクリックできない症状
でメッセージ下さった方。
その後、いかがでしょうか。
一応、ご指摘下さったDL関連タグを全て外してみました。
そしてもしかして…と思いつつサイドバーのメールフォームも撤去。
改善されていましたら、その旨お知らせいただけるとありがたいです。
いつも沢山の拍手をありがとうございます。
日々邁進。
食事風景が見えてきたので企画でやることにしました。
こんなんじゃないと、同盟側出せないし!
えーっと、でもなんというか…主人公不在小説が大半なので
夢小説というのもおこがましい風になりそうですが、楽しんで頂けたら
と思います。
なぜかというと、時系列が現在より随分あとになりそうなんで。
一応、本編とはリンクしている物語として読めるように書くつもりです。
<追記>
OSがSafariで小説mainページの子爵~リンクがクリックできない症状
でメッセージ下さった方。
その後、いかがでしょうか。
一応、ご指摘下さったDL関連タグを全て外してみました。
そしてもしかして…と思いつつサイドバーのメールフォームも撤去。
改善されていましたら、その旨お知らせいただけるとありがたいです。
いつも沢山の拍手をありがとうございます。
日々邁進。
以下、拍手返信
23日
>苑上様
いつもメッセージありがとうございます。
主人公は現代人で、恋愛感覚が乏しくとも結婚するならやっぱり
好意を抱く相手と…という意識なので、貴族的感覚にはついていけない
状態ですね。頭の痛い問題です、ほんと。
ディートハルト君も近い内にご登場願う予定ですので、彼とユリウスの
二択を改めてご検討下さい(笑)
本日は大雨で涼しかったですが、日に日に夏の盛りになりつつあると
感じます。苑上様も、暑さに負けないようお体にはお気をつけ下さいね。
>雛姫様
原作では赤毛の彼はそうですね、ヴァルハラ行きですね。
えーっと彼の生死に関してはまだ未定で、色んな未来を考えています。
で、どうなろうとマルチエンド形式で他の未来も幾つかの道筋をお見せ
したいな、と思っております。
主人公の幼少期に、一応、金髪さんと赤毛さんも登場予定です。
どれだけ絡むかは秘密です(笑)
まあ夢小説とは名ばかりの無糖傾向なんで、その辺は期待しないで
頂けるとありがたいです(笑)
私もヤン・アッテン・薔薇隊長好きなので、どこかで沢山遊ばせて
あげたいと思っています。いつになるやら…ですが。頑張ります。
メッセージありがとうございました!
>マユミ様
今のところ肉体年齢10歳ですし、トリップしたばかりで恋愛考える暇ない、
という感じのリアリスト主人公です。
今後の変化、もとい進歩にこうご期待…?とは言えません(笑)
主人公、乙女としてはレベル1ですね。全然だめです。
さらにコンラッド祖父様のおかげで、ロマンスから遠ざかりつつある?
ミュラーいいですよね。私も好きなので、彼も今後お話に絡んできます。
赤毛君も最近、私の中で上がってきてるので位置づけが…。
まあしかしですね、糖分控え目が私の運命。間違いない。らしいので、
その辺は、どうなることやら、です。
谷山浩子さんの曲、しみじみと繰り返し聴いてしまいます。
二人の世界の閉塞感ががっつり。恋愛に走った逃避行エンドって感じで。
最後の部分の盛り上がりが何とも云えません。
私がお勧めした曲もなんというか、メランコリック?なんですが、
少し共通するものがあるかもしれませんね(違ったらすみません)
>三条様
そして年若い侍女はロルフが美しすぎる!とこっそり眺めていたり。
ヘルツは万人受けするタイプで、カイルはクール系が好きな人に支持される?
子爵領のバレンタイン、面白そうです!
カール父さんは誰よりも主人公のチョコを欲するはず(笑)
無糖がデフォのこのサイトでは、どたばた大騒動は必然ですからね。
カイルの女性経験、どうなんでしょう(笑)
彼はかなり冷めてるんで、一応そういうこと致してもどこか冷静でいて
あんまりそういうことを本心から楽しめないタイプかもしれませんね(え)
でも欲求には素直だから…ごほごほ。っていう感じですかね?
年上の女性とお遊びだったら、良い燕になれそうです。
こんなこと話していて、いいのだろうか(笑)
そして今後もオリジナルがっつり入れながら頑張って行きます!
メッセージありがとうございました!
>初めまして。何時も楽しく拝見させて~の方
はじめまして! お好みに一致したようで何よりです。
このジャンルで夢小説ってさほど多くないので、自家発電…。
捏造街道まっしぐらですが、今後もどうぞよろしくお願いします。
メッセージありがとうございました!
>ぞな様
こちらこそ、メッセージ頂けてとても嬉しく思っております!
コンラッド様、仰るとおり部下に人気ありそうです(笑)
たぶん彼は主流になれなかった点に全て集約していると思います。
彼の考え方そのものもそうだし、才能もそうだったろうし。
カリスマもあったけど、周囲の環境が彼を許容しなかった…かな?
需要があれば祖父様の過去話、ゲーテ艦長もからめていつか
書きたいです。妄想はしてるんです(笑)
祖父様の通り名も、過去の彼の様子によって色々変化しますよね。
功績立てて以降は一応、パランティアの英雄?(笑)
主人公の方は、これからの立ち位置によってプラスマイナスどちらの
方向性を持つかが決まりますが…噂されるようになるのでしょうか(笑)
令嬢が鈴蘭のイメージ、いいえて妙です。
確かに見た目は小さく可憐でも有毒、繁殖力旺盛ってぴったり!
花言葉も素敵です。幸福の再来か…意味深ですね。
個人的に冬咲きの花が好きなのですが、令嬢も強くたくましく、
派手さはないけど春の気配を感じさせるような人物であれば、という
希望はあります。とはいえその辺は読み手の自由かな、と思いつつ、
お話伺えてとても参考になりました。納得(笑)
今後もどうぞお付き合い下さいませ!
23日
>苑上様
いつもメッセージありがとうございます。
主人公は現代人で、恋愛感覚が乏しくとも結婚するならやっぱり
好意を抱く相手と…という意識なので、貴族的感覚にはついていけない
状態ですね。頭の痛い問題です、ほんと。
ディートハルト君も近い内にご登場願う予定ですので、彼とユリウスの
二択を改めてご検討下さい(笑)
本日は大雨で涼しかったですが、日に日に夏の盛りになりつつあると
感じます。苑上様も、暑さに負けないようお体にはお気をつけ下さいね。
>雛姫様
原作では赤毛の彼はそうですね、ヴァルハラ行きですね。
えーっと彼の生死に関してはまだ未定で、色んな未来を考えています。
で、どうなろうとマルチエンド形式で他の未来も幾つかの道筋をお見せ
したいな、と思っております。
主人公の幼少期に、一応、金髪さんと赤毛さんも登場予定です。
どれだけ絡むかは秘密です(笑)
まあ夢小説とは名ばかりの無糖傾向なんで、その辺は期待しないで
頂けるとありがたいです(笑)
私もヤン・アッテン・薔薇隊長好きなので、どこかで沢山遊ばせて
あげたいと思っています。いつになるやら…ですが。頑張ります。
メッセージありがとうございました!
>マユミ様
今のところ肉体年齢10歳ですし、トリップしたばかりで恋愛考える暇ない、
という感じのリアリスト主人公です。
今後の変化、もとい進歩にこうご期待…?とは言えません(笑)
主人公、乙女としてはレベル1ですね。全然だめです。
さらにコンラッド祖父様のおかげで、ロマンスから遠ざかりつつある?
ミュラーいいですよね。私も好きなので、彼も今後お話に絡んできます。
赤毛君も最近、私の中で上がってきてるので位置づけが…。
まあしかしですね、糖分控え目が私の運命。間違いない。らしいので、
その辺は、どうなることやら、です。
谷山浩子さんの曲、しみじみと繰り返し聴いてしまいます。
二人の世界の閉塞感ががっつり。恋愛に走った逃避行エンドって感じで。
最後の部分の盛り上がりが何とも云えません。
私がお勧めした曲もなんというか、メランコリック?なんですが、
少し共通するものがあるかもしれませんね(違ったらすみません)
>三条様
そして年若い侍女はロルフが美しすぎる!とこっそり眺めていたり。
ヘルツは万人受けするタイプで、カイルはクール系が好きな人に支持される?
子爵領のバレンタイン、面白そうです!
カール父さんは誰よりも主人公のチョコを欲するはず(笑)
無糖がデフォのこのサイトでは、どたばた大騒動は必然ですからね。
カイルの女性経験、どうなんでしょう(笑)
彼はかなり冷めてるんで、一応そういうこと致してもどこか冷静でいて
あんまりそういうことを本心から楽しめないタイプかもしれませんね(え)
でも欲求には素直だから…ごほごほ。っていう感じですかね?
年上の女性とお遊びだったら、良い燕になれそうです。
こんなこと話していて、いいのだろうか(笑)
そして今後もオリジナルがっつり入れながら頑張って行きます!
メッセージありがとうございました!
>初めまして。何時も楽しく拝見させて~の方
はじめまして! お好みに一致したようで何よりです。
このジャンルで夢小説ってさほど多くないので、自家発電…。
捏造街道まっしぐらですが、今後もどうぞよろしくお願いします。
メッセージありがとうございました!
>ぞな様
こちらこそ、メッセージ頂けてとても嬉しく思っております!
コンラッド様、仰るとおり部下に人気ありそうです(笑)
たぶん彼は主流になれなかった点に全て集約していると思います。
彼の考え方そのものもそうだし、才能もそうだったろうし。
カリスマもあったけど、周囲の環境が彼を許容しなかった…かな?
需要があれば祖父様の過去話、ゲーテ艦長もからめていつか
書きたいです。妄想はしてるんです(笑)
祖父様の通り名も、過去の彼の様子によって色々変化しますよね。
功績立てて以降は一応、パランティアの英雄?(笑)
主人公の方は、これからの立ち位置によってプラスマイナスどちらの
方向性を持つかが決まりますが…噂されるようになるのでしょうか(笑)
令嬢が鈴蘭のイメージ、いいえて妙です。
確かに見た目は小さく可憐でも有毒、繁殖力旺盛ってぴったり!
花言葉も素敵です。幸福の再来か…意味深ですね。
個人的に冬咲きの花が好きなのですが、令嬢も強くたくましく、
派手さはないけど春の気配を感じさせるような人物であれば、という
希望はあります。とはいえその辺は読み手の自由かな、と思いつつ、
お話伺えてとても参考になりました。納得(笑)
今後もどうぞお付き合い下さいませ!
PR