相変わらずのオリジナル祭ですが…はっはっは、もう出さないでおこうと
思ってたのですが。まあ…(脱兎)
全ての女性がそうだというわけでは勿論ないのですが、少女時代は
「誰々君が好き」的な話は結構すると思います。
貴族社会での婚姻は大変重要な意味があるので、遊ぼうと意識していない
限り貴族令嬢達の恋愛の延長線上には必ず結婚があると思います。
銀/英/伝社会システムの縛りの話で、私の信念ではありません。あしからず。
というわけで恋バナは勢い結婚話に直結するわけです。
貴族令嬢に自由恋愛は可能か?という問いは結構面白いと思います。
アンネ友人のヴェストパーレ男爵夫人は自らが家長だから、好きに
恋人7人作れたのでしょうが…。
しかしロイが結構入れ食いで、しかも相手は貴族の娘だったことも多々
ありそうなので、以外とみんな遊んでるのでしょうか。
お堅い好きでもない相手との政略結婚の前に遊んじゃえ!みたいな?
とっても下らない話なんですが、あの世界で避妊率100%のツールが
存在していたら、けっこう女性も奔放かもしれません。
女性の処女性が尊ばれるのは、母子関係は自明だけど、父子関係の証明が
難しいことの名残なのでしょうし…。
貞操観念や結婚観ってかなり社会規範の影響を受けてるので、社会が
変わればその辺も変わってるかもしれません。
日本でも過去には妾が公然といたり、色々違ってましたし。
って何でこんな話してるんだか!
まあその辺の考察はあまり深めず、子爵連載では現代でもスタンダードな
一夫一婦の男女婚採用してますんで、主人公がその手の方面で
遊び回ることはありません(笑)
いつも拍手下さってありがとうございます。
まったりスピードで進んでいきますので、今後もどうぞよしなに。
思ってたのですが。まあ…(脱兎)
全ての女性がそうだというわけでは勿論ないのですが、少女時代は
「誰々君が好き」的な話は結構すると思います。
貴族社会での婚姻は大変重要な意味があるので、遊ぼうと意識していない
限り貴族令嬢達の恋愛の延長線上には必ず結婚があると思います。
銀/英/伝社会システムの縛りの話で、私の信念ではありません。あしからず。
というわけで恋バナは勢い結婚話に直結するわけです。
貴族令嬢に自由恋愛は可能か?という問いは結構面白いと思います。
アンネ友人のヴェストパーレ男爵夫人は自らが家長だから、好きに
恋人7人作れたのでしょうが…。
しかしロイが結構入れ食いで、しかも相手は貴族の娘だったことも多々
ありそうなので、以外とみんな遊んでるのでしょうか。
お堅い好きでもない相手との政略結婚の前に遊んじゃえ!みたいな?
とっても下らない話なんですが、あの世界で避妊率100%のツールが
存在していたら、けっこう女性も奔放かもしれません。
女性の処女性が尊ばれるのは、母子関係は自明だけど、父子関係の証明が
難しいことの名残なのでしょうし…。
貞操観念や結婚観ってかなり社会規範の影響を受けてるので、社会が
変わればその辺も変わってるかもしれません。
日本でも過去には妾が公然といたり、色々違ってましたし。
って何でこんな話してるんだか!
まあその辺の考察はあまり深めず、子爵連載では現代でもスタンダードな
一夫一婦の男女婚採用してますんで、主人公がその手の方面で
遊び回ることはありません(笑)
いつも拍手下さってありがとうございます。
まったりスピードで進んでいきますので、今後もどうぞよしなに。
以下、拍手返信
22日
>三条様
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
いつもメッセージ下さったおかげです。ほんと。
宇宙に寿司を広める主人公の野望、そのうちきっとフェザーンに進出して、
現地にダミー会社作ってそれで同盟領にも出店するんですよ(笑)
石油産出国に華麗なる寿司が出回っているのだから、銀河帝国にもきっと
普及するはず? 子爵家の料理長も寿司の第一人者で有名に…。
宇宙歴も800を数えるころには色んなエスニック料理が混合して原型を
留めていないかもしれないので、和食は同盟でも再発見で価値がでそう。
(帝国はオリエンタルな文化排除したっぽいな、という捏造設定です)
豆腐ふくむヘルシー和食グルメ話は、いずれまた書きたいですね。
きっと新しい物に敏感なヴェストパーレ様がお気に召すはず。
もの凄く…横道です(笑)
この先も色んな寄り道しながら、子爵令嬢の生き様を描いていけたらと
思います。
Act1が終わったら…まだかよ、って怒られそうなAct2が待ってます(笑)
メッセージありがとうございました!
>友様
はじめまして、いつもご来訪&メッセージ下さってありがとうございます!
なっがい前振りへの寛容なご理解にも感謝致します(笑)
恋愛メインというよりは、あの世界でいかに生きるかがテーマになった
夢小説なので、「根付く」まで飛ばしたくないな~とつらつら書いてます。
令嬢の変化の原因は他人には絶対に理解できない出来事なので、
ゼルマから見えるとお嬢様は、いきなり「異常行動」を始めたんですね(笑)
でも人って順応する生き物だから、成長期の子供は変化するものかな、と
納得してしまうはず…という建前で連載していたり。
そして子爵令嬢が後々、原作時間軸でどの辺にポジショニングしているかは
色々とご想像いただければ、と思います。
あれもこれも前振りは原作までの土台ですから、早くメインディッシュへと
たどり着けるよう頑張りますね。
あと、拍手SSはメッセージなしでもどうぞご自由にご覧下さい。
あれを置いているのは自己満足なので!(おい)
>香様
scarlet~は、ヒロイン空気wなお話で更に赤毛ののっぽさんが他界するという、
赤毛ファンに喧嘩を売ってるような小説だと、今更ながらに思っているのですが
そう仰って頂けると救われます。
OVAの外伝を見てキルヒアイスに目覚めたので、そのうち彼をいっぱい
取り上げてやろうと思っています(笑)
メッセージありがとうございました!
22日
>三条様
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
いつもメッセージ下さったおかげです。ほんと。
宇宙に寿司を広める主人公の野望、そのうちきっとフェザーンに進出して、
現地にダミー会社作ってそれで同盟領にも出店するんですよ(笑)
石油産出国に華麗なる寿司が出回っているのだから、銀河帝国にもきっと
普及するはず? 子爵家の料理長も寿司の第一人者で有名に…。
宇宙歴も800を数えるころには色んなエスニック料理が混合して原型を
留めていないかもしれないので、和食は同盟でも再発見で価値がでそう。
(帝国はオリエンタルな文化排除したっぽいな、という捏造設定です)
豆腐ふくむヘルシー和食グルメ話は、いずれまた書きたいですね。
きっと新しい物に敏感なヴェストパーレ様がお気に召すはず。
もの凄く…横道です(笑)
この先も色んな寄り道しながら、子爵令嬢の生き様を描いていけたらと
思います。
Act1が終わったら…まだかよ、って怒られそうなAct2が待ってます(笑)
メッセージありがとうございました!
>友様
はじめまして、いつもご来訪&メッセージ下さってありがとうございます!
なっがい前振りへの寛容なご理解にも感謝致します(笑)
恋愛メインというよりは、あの世界でいかに生きるかがテーマになった
夢小説なので、「根付く」まで飛ばしたくないな~とつらつら書いてます。
令嬢の変化の原因は他人には絶対に理解できない出来事なので、
ゼルマから見えるとお嬢様は、いきなり「異常行動」を始めたんですね(笑)
でも人って順応する生き物だから、成長期の子供は変化するものかな、と
納得してしまうはず…という建前で連載していたり。
そして子爵令嬢が後々、原作時間軸でどの辺にポジショニングしているかは
色々とご想像いただければ、と思います。
あれもこれも前振りは原作までの土台ですから、早くメインディッシュへと
たどり着けるよう頑張りますね。
あと、拍手SSはメッセージなしでもどうぞご自由にご覧下さい。
あれを置いているのは自己満足なので!(おい)
>香様
scarlet~は、ヒロイン空気wなお話で更に赤毛ののっぽさんが他界するという、
赤毛ファンに喧嘩を売ってるような小説だと、今更ながらに思っているのですが
そう仰って頂けると救われます。
OVAの外伝を見てキルヒアイスに目覚めたので、そのうち彼をいっぱい
取り上げてやろうと思っています(笑)
メッセージありがとうございました!
PR