兼ねてしまってすみません。さらに続き物ですみません。
政治話の萌え極小ですみません。えーっと、名前変換なしの二次創作です…。
続きは23日中に上げられるようにします。少なくとも、02はあと二時間くらいでアップできるはず。
(追記:まだしばらくかかりそうです)
とりあえず、アッテンボローの誕生日という節目に彼にまつわる話をあげることで祝う気持ちを表してみました!(脱兎!)
さらに追記
書けば書くほど長くなる勢い。な、なんでプロットですぐに終わるはずの部分があれだけ伸びるのか、自分でもわかりません。
今後の主要登場人物はキャゼルヌですが、ヤンもちょっと登場します。
02が昼頃に上げられたら…いいなあ。
拍手やメッセージ、いつも有難く拝見しております。
力頂いております!
政治話の萌え極小ですみません。えーっと、名前変換なしの二次創作です…。
続きは23日中に上げられるようにします。少なくとも、02はあと
(追記:まだしばらくかかりそうです)
とりあえず、アッテンボローの誕生日という節目に彼にまつわる話をあげることで祝う気持ちを表してみました!(脱兎!)
さらに追記
書けば書くほど長くなる勢い。な、なんでプロットですぐに終わるはずの部分があれだけ伸びるのか、自分でもわかりません。
今後の主要登場人物はキャゼルヌですが、ヤンもちょっと登場します。
02が昼頃に上げられたら…いいなあ。
拍手やメッセージ、いつも有難く拝見しております。
力頂いております!
PR
昨夜はブログメンテでmemoできませんでしたが、夜遅くに更新しました。
やっとこさ鳥印の糧が終わりました。
ずいぶん放置プレイしていてすみませんでした!
思いつきで書き始めて、何だか混沌とした話に…ビュッセルの話をまとめようと思ったのですが、そうすると終わらなさそうで飛ばしてしまったのです…。
オチは飯、ブルームハルトの嫁発言ですが、まあ遊び半分で(笑)
次の話は5mhitで、以前から要望がちらほらあった料理長と令嬢のクッキング戦争にでもしようかと(一部、誇張が含まれます)思っていますが、完全オリジナルで大丈夫か…と、今更ですよね。相変わらずの食べ物話です。
ちょっとずつ消化、亀の歩みですがご容赦下さい。
拍手やメッセージ、いつも有難く拝見しております!
皆様の応援を力に、これからも萌に邁進する所存です。
やっとこさ鳥印の糧が終わりました。
ずいぶん放置プレイしていてすみませんでした!
思いつきで書き始めて、何だか混沌とした話に…ビュッセルの話をまとめようと思ったのですが、そうすると終わらなさそうで飛ばしてしまったのです…。
オチは飯、ブルームハルトの嫁発言ですが、まあ遊び半分で(笑)
次の話は5mhitで、以前から要望がちらほらあった料理長と令嬢のクッキング戦争にでもしようかと(一部、誇張が含まれます)思っていますが、完全オリジナルで大丈夫か…と、今更ですよね。相変わらずの食べ物話です。
ちょっとずつ消化、亀の歩みですがご容赦下さい。
拍手やメッセージ、いつも有難く拝見しております!
皆様の応援を力に、これからも萌に邁進する所存です。
遅い時間になってしまいましたが、往復書簡03更新です。
送られてきた手紙の内容…。文化の差ってやつです。清々しいです!
こっぱずかしいことこの上ないですね!
でもきっとユリウスは、さらりとああいうことを言うし書くし、行動するんだと思います…。
いつも拍手やメッセージ頂けて、天にも昇る気持ちで拝見しています。
ありがとうございます!
返信不要でのメッセージにも、御礼申し上げます。
・私服が仮装という言に爆笑してしまいました。確かに、今更なにを頑張るんだってスタイルですしね…鎧は昔の騎士スタイルで貴族の仮装として好まれそうです。お菓子も悪戯も選択の余地なし、どっちも!な主人公とカイルが目に浮かぶようです。そしてヘルツが救われたかは神のみぞ知る(笑)
・オベスキーな貴女のために、いずれ来る子爵~ではオベ増量の短編でも作ってみようかと思います。絵は、ときどき気まぐれに更新しますので、ネタを考えておきますね。
送られてきた手紙の内容…。文化の差ってやつです。清々しいです!
こっぱずかしいことこの上ないですね!
でもきっとユリウスは、さらりとああいうことを言うし書くし、行動するんだと思います…。
いつも拍手やメッセージ頂けて、天にも昇る気持ちで拝見しています。
ありがとうございます!
返信不要でのメッセージにも、御礼申し上げます。
・私服が仮装という言に爆笑してしまいました。確かに、今更なにを頑張るんだってスタイルですしね…鎧は昔の騎士スタイルで貴族の仮装として好まれそうです。お菓子も悪戯も選択の余地なし、どっちも!な主人公とカイルが目に浮かぶようです。そしてヘルツが救われたかは神のみぞ知る(笑)
・オベスキーな貴女のために、いずれ来る子爵~ではオベ増量の短編でも作ってみようかと思います。絵は、ときどき気まぐれに更新しますので、ネタを考えておきますね。
というわけで、当日の夜遅くに更新です。
まあ、日付がかわらなかっただけ良しとします。
馬鹿話、かつオリキャラしか出ない子爵家の一幕。
急いで書き上げたので、ぶつ切りになっていてすみません。
料理長だけ名前が出てませんが、いずれ彼も名前を呼ばれることが…あるでしょうか。
そして気の早いことに、来年のハロウィーンへのロングパス伏線を入れておきました(笑)
しかし、銀河帝国の宗教観がわからないので、仮装するにしてもどんな格好するのかよくわかりません。地の文でヒュプノスとかアフロディテとか出てくるから、ギリシャ神話的雰囲気なんですかね。
実は令嬢を魔女っこにしようかと考えたのですが、帝国における魔女の文脈がわからず断念。
ジャック君にお出まし願いました。
どうでもいいけど、クリームシチューに牡蠣を入れると本当に美味しいですね!
海の味がする…旬の茸と、大好きなにんじんを沢山入れて幸せです。
いつも拍手やメッセージありがとうございます。
本当に励まされております。嬉しさに飛び上がっております。
まあ、日付がかわらなかっただけ良しとします。
馬鹿話、かつオリキャラしか出ない子爵家の一幕。
急いで書き上げたので、ぶつ切りになっていてすみません。
料理長だけ名前が出てませんが、いずれ彼も名前を呼ばれることが…あるでしょうか。
そして気の早いことに、来年のハロウィーンへのロングパス伏線を入れておきました(笑)
しかし、銀河帝国の宗教観がわからないので、仮装するにしてもどんな格好するのかよくわかりません。地の文でヒュプノスとかアフロディテとか出てくるから、ギリシャ神話的雰囲気なんですかね。
実は令嬢を魔女っこにしようかと考えたのですが、帝国における魔女の文脈がわからず断念。
ジャック君にお出まし願いました。
どうでもいいけど、クリームシチューに牡蠣を入れると本当に美味しいですね!
海の味がする…旬の茸と、大好きなにんじんを沢山入れて幸せです。
いつも拍手やメッセージありがとうございます。
本当に励まされております。嬉しさに飛び上がっております。