忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 13:53 |
5mhit記念 鳥印の糧04更新
昨夜はブログメンテでmemoできませんでしたが、夜遅くに更新しました。
やっとこさ鳥印の糧が終わりました。
ずいぶん放置プレイしていてすみませんでした!
思いつきで書き始めて、何だか混沌とした話に…ビュッセルの話をまとめようと思ったのですが、そうすると終わらなさそうで飛ばしてしまったのです…。
オチは飯、ブルームハルトの嫁発言ですが、まあ遊び半分で(笑)

次の話は5mhitで、以前から要望がちらほらあった料理長と令嬢のクッキング戦争にでもしようかと(一部、誇張が含まれます)思っていますが、完全オリジナルで大丈夫か…と、今更ですよね。相変わらずの食べ物話です。
ちょっとずつ消化、亀の歩みですがご容赦下さい。

拍手やメッセージ、いつも有難く拝見しております!
皆様の応援を力に、これからも萌に邁進する所存です。

拍手[0回]

以下、拍手返信

16日
>子爵面白かったです☆の方
お好み焼きが海外でもそのように人気とは知りませんでした。でも3千円は高すぎる…。
帝国でお好み焼きスタイルは想像すると笑えますね。ちょうど日曜日に私もカウンターだけのお好み焼き屋に行ってきましたが、あんなところに諸提督がいらすとしたら…お洒落なバーみたいな雰囲気にしないといけない気がします。あと、換気設備は万全を期さないと、軍服が臭くなってしまいますしね! さらに、ナイフとフォークで切り分けて食べそうなイメージもあったり。
令嬢が食べたくなったら、少なくとも子爵領でお好み焼きが復活する日があるかもしれません。どうなることやら?
メッセージありがとうございました!

>一読者様
ご連絡ありがとうございました。
15、17日両日のmemoの通りでございます。お騒がせして申し訳ありません。

17日
>アキ様
お祝いのお言葉ありがとうございます。
ミュッケンベルガーの名前がどんな風に発音(表記?)されていたのか、気になるところです。銀/英/伝のドイツ語風の姓名を日本語風に発音したら、ドイツ人には通じないことの方が多そうなので、言語の壁は同じようなものかもしれません。もしかしたら、帝国と同盟でもそういうのがあって、同盟側オペレーターがミュッケンベルガー帝国軍宇宙艦隊司令長官の名前をうまく発音できない、ということがあったかもしれません。

単純に趣味が高じて言語をマスターするというのは、立派すぎると思います。
意思疎通に全く問題がないので、心配なさらなくても大丈夫ですよー!
ずいぶんお待たせした鳥印の糧ですが、楽しんで頂けたら幸いです。薔薇の騎士連隊も、これから機会があればちょこちょこ出して行きたいと思ってます。
メッセージありがとうございました! アキさんも、明日は良い一日を!


PR

2009/11/18 20:38 | 更新

<<移転作業… | HOME | 取り急ぎ>>
忍者ブログ[PR]