甘い物は太る元といいますが、月に一度は無性に甘い物を
食べたくなる時期ってありますよね(と同意を求めてみる)
普段はそんなに菓子類は食べないのですが、一定の時期には
こう、スーパーに行くとつい菓子コーナーへふらふらと…。
とはいえ、そこはめちゃくちゃ我慢して通り過ぎて、翌日の帰り道に
デパ地下で和の茶菓子を買うのが習性です。
こういうことでもないと、季節ごとの生菓子なんて食べないしな~と。
京都とかに住んでたら、選び放題なんだろうな、と涎を垂らしつつ、
虎やへ。ティーゲルですね。
という私の実体験から、いつか出てくるはずの主人公設立の菓子店は
勇ましい名前のはずです(笑)
拍手メッセージいつもありがとうございます。
三歩進んで二歩下がる方式で、続き書いてます。
ただいま拍手お返事作成中
食べたくなる時期ってありますよね(と同意を求めてみる)
普段はそんなに菓子類は食べないのですが、一定の時期には
こう、スーパーに行くとつい菓子コーナーへふらふらと…。
とはいえ、そこはめちゃくちゃ我慢して通り過ぎて、翌日の帰り道に
デパ地下で和の茶菓子を買うのが習性です。
こういうことでもないと、季節ごとの生菓子なんて食べないしな~と。
京都とかに住んでたら、選び放題なんだろうな、と涎を垂らしつつ、
虎やへ。ティーゲルですね。
という私の実体験から、いつか出てくるはずの主人公設立の菓子店は
勇ましい名前のはずです(笑)
拍手メッセージいつもありがとうございます。
三歩進んで二歩下がる方式で、続き書いてます。
ただいま拍手お返事作成中
以下、拍手返信
6日
>とりこ様
再びメールにてお返事差し上げますので(笑)
>律様
ディートハルト君、さりげなく登場です。
ラインハルト達の上級生で、班長。天才はねっかえりに、
多少の気苦労を味わっているだろう立場(笑)
今後もちょっとずつ登場させていきます(ふふふ)
メッセージありがとうございました!
>故意に主要キャラと~、作品説明を…と~の方
併せてお返事させて頂きますね。
こちらこそ、注意書き設置せずに結果、ご期待を裏切る形になり、
不快感を与えてしまったと、申し訳なく思います。
ここ数日のmemoにある通りで、たぶん世に言う夢小説とは
ちょっと違った形の創作物になっていたと思います。
注意書きなしだったのは、私が皆様のご理解に甘えていたからで、
その点に関しては反省して、早速その旨を明記させて頂きました。
指摘頂かなければずるずると先延ばしにしていたので、仰って頂けて
むしろ感謝しております。
原作キャラと仲良くなるのにも、個人的には段階を踏んで、と考えていたので、
最初は主人公周辺の説明に終始する形になってしまいました。
ただ、Act1と2はともかく、3にはがっつり原作キャラの皆様にご登場頂く
予定ですので、少々お待たせする形になりますが必ずその日は来る、という
ことは申し上げたく。
本編から番外に至るまでお読み下さってありがとうございます。
拙いながらも必ず完結させるために一歩ずつ進んでいきますので、ご理解のほど、
賜りたいと思います。今後もどうぞよろしくお願い致します。
メッセージありがとうございました!
>はじめまして山吹さま!~の方
はじめまして、ようこそおいでませ。
とりこ様とは時折メールしてもらっておりますし、わっか様のサイトでも時折
私の名前が見られると思いますので、ほくそ笑んで頂けるとよいと思います(笑)
朝起きて~の流れに爆笑しました。拙宅の主人公ならやりかねない(笑)
恐らく一目惚れよりは確率が高いですね。
でもどうだろう、ヘルツやカイルといったお守りがいますからね…。
年頃になっても彼らはついて回ってるとしたら、お嬢様も自制する…
わけがないかな。
主人公は酒飲むと、普段の理性ブレーキが緩くなります。
どんな事態になるかは、お話で語らせて頂きますね(笑)
カイルが護衛となってからの半年間の出来事、いつか書けたらな~と
思っています。今の状態だと、一方的な関心で押しかけ護衛みたいな形ですが、
こんなやり取りがあって、お互いもっと知り合った、というのを見せたいんです。
が…宿題が多すぎる!
ファーレンハイト、いいですよね。食い詰めて軍人やるとか(笑)
ヘルツ繋がりでそのうち出てくることもあります。恐らく。
主人公の食い道楽は色々発展して、まさに胃袋で統治の勢いになりそうです。
何をやらかすかは、それも続きでお楽しみ頂ければと。
新型インフルは、私はぴちぴち十代でもないし、かかる危険性は低いのではと
勝手に思っていますが、人の多い都市部、一応は健康に気をつけて参ります。
どうぞ貴女もお体にはお気をつけて!
メッセージありがとうございました!
>真城ゆき様
はじめまして、いつもお読み下さってるとのこと、ありがとうございます。
子爵令嬢への愛着、そうですね、夢小説を書くに当たって、私は
キャラと関わる際に夢主の立ち位置がわからないと、文章を書けない人種
なんですね、たぶん。
なぜキャラはこう行動するのか、何考えてるのかって妄想しちゃうんです。
小説ってフィクションですが、ある程度のリアリティが欲しい、という個人的な
願望を反映した状態が、これ、というか、あれ、というか(笑)
色々と至らない部分もありますが、今後も子爵クオ(略)でお願い致します!
ついて行きますと仰って頂けて嬉しかったです。
メッセージありがとうございました!
>K様
はじめまして!そしてK様のパッション、しかと受け取りました!(がっしり)
無糖でシビアもデフォな子爵連載を今後もよろしくお願いします。
今後もお楽しみ頂けるよう、私の弾けるパッションを文字にしていきたいと
思います(笑)
メッセージありがとうございました!
>はじめまして。いつも楽しく~の方
はじめまして!
主人公とオリキャラを大好きと仰って頂けて、感涙に溺れてます。
ヘルツ氏はsideの「星降りの夜」にあるとおり、何かとご縁が続く予定です。
もう埋もれてご覧になってないかもですが、以前の日記に子爵~はマルチエンド
予定という話をしておりまして、彼にもちゃっかりラブEDがあります。
一番最初にお見せするEDがどれになるかは未定ですが、オリキャラながら
ヘルツは優遇される立場ですね(笑)
ファーレンハイトと、というお話もさることながら、単身赴任って現実的ですね!
軍人は前線に出てると帰ってこない時期が長いので、離ればなれの時間が
長そうと前々から思っていましたが、現代語の単身赴任と言われると
がらっと雰囲気が変わりますね。
それはともかく、彼もそのうちヘルツの導きで登場するはずです(笑)
先日のラインハルト、ツンツンしてましたかー。
うーん、個人的にロイのツンデレ度がより高い気がしていたのですが…。
ラインハルトって友達いない子(笑)ってイメージがあるので、仲良くなるにも
ハードルがあるかな~という気がしてるんですよね。
嫌われる、という方面へ向かうかはともかく、あんまり仲良くない状態の
描写がありうるという旨も、近日中に注意書きに追加しておきます。
ご意見伺えて良かったです。
メッセージありがとうございました!
>草川様
はじめまして! 原作熱復活とのこと、おめでとうございます!
私は10年以上前から熱に浮かされたままです!(え)
拙宅の創作で熱を蘇生できたなら、本当に書いて良かったと思います(笑)
トリップ主人公の良さというのは、外部と内部のどちらの視点も
持てることだな~と個人的に、ご指摘の通りだと思います。
そして原作知識ありで、今後の歴史もある程度知っているという。
30代ヘルツは…(ムフフ)
一応、原作一巻突入までに彼含め原作キャラに関与する
可能性というのは大いにあります。
既にファーレンハイトやフェルナー、猪提督とも知り合いですしね。
構想が大きすぎて伏線もいっぱいいっぱいな感じですが、
お楽しみ頂けるよう今後も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
メッセージありがとうございました!
6日
>とりこ様
再びメールにてお返事差し上げますので(笑)
>律様
ディートハルト君、さりげなく登場です。
ラインハルト達の上級生で、班長。天才はねっかえりに、
多少の気苦労を味わっているだろう立場(笑)
今後もちょっとずつ登場させていきます(ふふふ)
メッセージありがとうございました!
>故意に主要キャラと~、作品説明を…と~の方
併せてお返事させて頂きますね。
こちらこそ、注意書き設置せずに結果、ご期待を裏切る形になり、
不快感を与えてしまったと、申し訳なく思います。
ここ数日のmemoにある通りで、たぶん世に言う夢小説とは
ちょっと違った形の創作物になっていたと思います。
注意書きなしだったのは、私が皆様のご理解に甘えていたからで、
その点に関しては反省して、早速その旨を明記させて頂きました。
指摘頂かなければずるずると先延ばしにしていたので、仰って頂けて
むしろ感謝しております。
原作キャラと仲良くなるのにも、個人的には段階を踏んで、と考えていたので、
最初は主人公周辺の説明に終始する形になってしまいました。
ただ、Act1と2はともかく、3にはがっつり原作キャラの皆様にご登場頂く
予定ですので、少々お待たせする形になりますが必ずその日は来る、という
ことは申し上げたく。
本編から番外に至るまでお読み下さってありがとうございます。
拙いながらも必ず完結させるために一歩ずつ進んでいきますので、ご理解のほど、
賜りたいと思います。今後もどうぞよろしくお願い致します。
メッセージありがとうございました!
>はじめまして山吹さま!~の方
はじめまして、ようこそおいでませ。
とりこ様とは時折メールしてもらっておりますし、わっか様のサイトでも時折
私の名前が見られると思いますので、ほくそ笑んで頂けるとよいと思います(笑)
朝起きて~の流れに爆笑しました。拙宅の主人公ならやりかねない(笑)
恐らく一目惚れよりは確率が高いですね。
でもどうだろう、ヘルツやカイルといったお守りがいますからね…。
年頃になっても彼らはついて回ってるとしたら、お嬢様も自制する…
わけがないかな。
主人公は酒飲むと、普段の理性ブレーキが緩くなります。
どんな事態になるかは、お話で語らせて頂きますね(笑)
カイルが護衛となってからの半年間の出来事、いつか書けたらな~と
思っています。今の状態だと、一方的な関心で押しかけ護衛みたいな形ですが、
こんなやり取りがあって、お互いもっと知り合った、というのを見せたいんです。
が…宿題が多すぎる!
ファーレンハイト、いいですよね。食い詰めて軍人やるとか(笑)
ヘルツ繋がりでそのうち出てくることもあります。恐らく。
主人公の食い道楽は色々発展して、まさに胃袋で統治の勢いになりそうです。
何をやらかすかは、それも続きでお楽しみ頂ければと。
新型インフルは、私はぴちぴち十代でもないし、かかる危険性は低いのではと
勝手に思っていますが、人の多い都市部、一応は健康に気をつけて参ります。
どうぞ貴女もお体にはお気をつけて!
メッセージありがとうございました!
>真城ゆき様
はじめまして、いつもお読み下さってるとのこと、ありがとうございます。
子爵令嬢への愛着、そうですね、夢小説を書くに当たって、私は
キャラと関わる際に夢主の立ち位置がわからないと、文章を書けない人種
なんですね、たぶん。
なぜキャラはこう行動するのか、何考えてるのかって妄想しちゃうんです。
小説ってフィクションですが、ある程度のリアリティが欲しい、という個人的な
願望を反映した状態が、これ、というか、あれ、というか(笑)
色々と至らない部分もありますが、今後も子爵クオ(略)でお願い致します!
ついて行きますと仰って頂けて嬉しかったです。
メッセージありがとうございました!
>K様
はじめまして!そしてK様のパッション、しかと受け取りました!(がっしり)
無糖でシビアもデフォな子爵連載を今後もよろしくお願いします。
今後もお楽しみ頂けるよう、私の弾けるパッションを文字にしていきたいと
思います(笑)
メッセージありがとうございました!
>はじめまして。いつも楽しく~の方
はじめまして!
主人公とオリキャラを大好きと仰って頂けて、感涙に溺れてます。
ヘルツ氏はsideの「星降りの夜」にあるとおり、何かとご縁が続く予定です。
もう埋もれてご覧になってないかもですが、以前の日記に子爵~はマルチエンド
予定という話をしておりまして、彼にもちゃっかりラブEDがあります。
一番最初にお見せするEDがどれになるかは未定ですが、オリキャラながら
ヘルツは優遇される立場ですね(笑)
ファーレンハイトと、というお話もさることながら、単身赴任って現実的ですね!
軍人は前線に出てると帰ってこない時期が長いので、離ればなれの時間が
長そうと前々から思っていましたが、現代語の単身赴任と言われると
がらっと雰囲気が変わりますね。
それはともかく、彼もそのうちヘルツの導きで登場するはずです(笑)
先日のラインハルト、ツンツンしてましたかー。
うーん、個人的にロイのツンデレ度がより高い気がしていたのですが…。
ラインハルトって友達いない子(笑)ってイメージがあるので、仲良くなるにも
ハードルがあるかな~という気がしてるんですよね。
嫌われる、という方面へ向かうかはともかく、あんまり仲良くない状態の
描写がありうるという旨も、近日中に注意書きに追加しておきます。
ご意見伺えて良かったです。
メッセージありがとうございました!
>草川様
はじめまして! 原作熱復活とのこと、おめでとうございます!
私は10年以上前から熱に浮かされたままです!(え)
拙宅の創作で熱を蘇生できたなら、本当に書いて良かったと思います(笑)
トリップ主人公の良さというのは、外部と内部のどちらの視点も
持てることだな~と個人的に、ご指摘の通りだと思います。
そして原作知識ありで、今後の歴史もある程度知っているという。
30代ヘルツは…(ムフフ)
一応、原作一巻突入までに彼含め原作キャラに関与する
可能性というのは大いにあります。
既にファーレンハイトやフェルナー、猪提督とも知り合いですしね。
構想が大きすぎて伏線もいっぱいいっぱいな感じですが、
お楽しみ頂けるよう今後も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
メッセージありがとうございました!
PR