忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/01 22:41 |
5万hit記念 タイヤキ更新
やはりタイヤキといえばムライ氏ですよ。
このアイテムは彼に捧げると決めていました。
鉄板継承については、蛇足でしたが(笑)
最期の一文は別の文言が入っていましたが、アップして2分くらいで
書き換えました。目にしちゃった方はどうぞお忘れ下さい…。
ヤンとアッテンが仲良しはデフォですが、個人的にムライと
パトリチェフもツーカーだったと思うわけです。影薄いけどフィッシャーも!
中身の薄いタイヤキ話ですが、まあ子爵令嬢のことも
思い浮かべて読まれると、にやにや度がアップすると思います(笑)

ちなみにタイヤキの具はその後、色々とバリエーションが増えて
抹茶あんとか、芋あん、チョコやカスタードは勿論、期間限定で
ゆずあんとか色んな味が売られるようになったと思います。

いつも拍手ありがとうございます。
暑さに負けずにもりもり書いていきます。

ただいま拍手お返事作成中

拍手[0回]

PR

2009/07/10 22:13 | 更新
子爵37更新
とりあえずこれだけは言っておきます。
オリキャラ乱舞が子爵クオ(以下略)

<追記>
ディートハルト君のご登場です。
こういう時、自分で小説書いて良かったと思います。
自分の好きな要素を詰め込み放題!(笑)
ディートの役割をラインハルトやキルヒアイスが果たさないのは、
子爵連載デフォでバイアスがかかっているという。

chapter1も本当にそろそろ終わりです。(←何回目だ)
赤金コンビと双璧出しましたし、オリキャラも出揃い、これから先は
徐々に原作時間軸へ向けて主人公が足場を作っていく時期です。
ま、時系列が進むと言っても、その足場作りをまた一つずつ
書くために原作一巻突入までは、のんびりと進みます…よ?

いつも拍手下さってありがとうございます。
序盤終息に向けてがんばりまーす。

ただいま拍手お返事作成中

拍手[0回]


2009/07/05 04:22 | 更新
子爵36更新
はい、と言う訳でご想像通り? 赤と金の彼らが通りすがってます。
ぜんっぜん、親密度はアップしていません(笑)
名前すら知らない、顔も全然見えない。
この高慢ちきな令嬢め!ぐらいの認識です。

ちょっと悩んだのが、赤毛の彼が金獅子をどう呼ぶか。
様付けっていつからなんだろうな~と。
まあ幼年学校で身分差を実感したようですから、周囲からのバッシングを
減らすためにも、平民ジークは様付けを形式的に始めたのかも。
王朝打倒の夢も開陳されてれば、感嘆と尊敬もあったとは思いますが。

拍手下さる皆様、いつもありがとうございます。
日々の創作意欲の糧となっております。

拍手[0回]


2009/07/04 03:14 | 更新
子爵35更新
お待たせしました、子爵連載35更新です。
ユリウス君とのデートのはずが、政治話をした上、逃亡(笑)
さて、どうしましょう。
誰が最初に彼女の元に辿り着けるのでしょうか。
とかいって、もう決まってるんですけどね。

<追記>
あれで泣いたら日本語わかってるのばれるという突っ込み頂きましたが、
むしろ訳詞があっても何で泣いたの?ってなるので、あえて
メロディで泣いたことでしらを切る所存です。


拍手での励ましありがとうございます。
いま多忙なんで更新ペース落ちそうですが、今後もよろしくお願い
致します。

返信不要でメッセージ下さった方にもお礼申し上げます。
もう何も言わずとも、これが子爵クオリティ、というのを展開して
今後も邁進致します(笑)

拍手[0回]


2009/07/01 01:26 | 更新
子爵ねんねこ2-3、5万hit記念栗きんとん03更新
軽いノリだと書きやすいですね。
さて、成長した令嬢登場。ぽろり。アッテンボロー役得?

栗きんとんの03はもう少し。今日中には上がる…かな?
また夜にでも改めてメモしにきます。

<追記>
栗きんとん終わりましたー。
なんで栗きんとん、そう突っ込まれること請け合い。
色んなテーマ混ぜすぎました。混ぜるな危険。正直、途中で力尽きました。

あれからロイエンタールの女性不信について考えていたのですが、
彼は親に捨てられた悲しみや恐怖やら色々な感情を、己こそが奴らを捨てた、
と思うことで心の均衡を保っているのではないでしょうか。
女は愚かだから、自分を殺そうとした、そう因果を接続してんのかな?
ロイにだって幼少期はあり、子供って母親は無条件に信頼したり愛着を
持つことが多いと思うのですが、それを一方的に拒絶されることで信頼や愛着は
持つべきでない、という刷り込みに至った?

とはいえ栗きんとんでのメインテーマは、ミッターマイヤーとの交流です。
人間的な信頼とか、友情とか、その辺をロイはウォルフから貰った気がします。
人生において影響をかなり受けてる相手だろうな、と。
BLじゃないんですけど、彼らの間には確かに友愛はあったと思う。
そういうお話です、栗きんとん。最後、無茶振りですよね!知ってた!

ねんねこは、ヤンとの対面が近々あります。
で、それを前提に1万hitヤン話をお見せしたいと思います。
その前に本編もさっくりAct1を終わらせたいですね。頑張ります。

拍手ありがとうございます。
いつも大変励みになっております。

拍手[0回]


2009/06/27 18:02 | 更新

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]