今日は汐留に用事で出向いたら、大いに迷って目的地に辿り着くまでロスが大きかった…。
カレッタの入り口が地下からだと地味すぎると思うんですよ。
そして汐留は無駄に広すぎる。
単なる迷子の愚痴です、はい。
子爵~の続きを早く読みたいと沢山の方に仰って頂けて、嬉しい限りです。
しかし申し訳ないですが、恐らくこの先、数ヶ月はインターバルがあると思います。2月あたりまではリアルで多忙なので。
加えて二部の前の閑話を今の内に書きたい(後になるほど書きにくい)というのと、テンポ良く更新したいという個人的希望がありまして、書き溜めておきたいと思っています。
長編だと構成を決めていても、どうしても変更箇所が出てくるので(私だけかもしれませんが)、その齟齬を少なくしたいということもあります。
あと、書きたいエピソードが沢山あって、本編とsideのどちらへ振り分けるか迷う部分も多々あります。書くための下調べや年表作成なども未完です。
つらつら書きましたが、まあ私が納得して出すぞーとなるまでは、お待ち下さいとしか申し上げられないということです。
そのかわり更新開始したら、あとのペースは割と早めだと思います。
そういうことで、どうぞよしなに。
沢山の拍手をありがとうございます。
日々、微速前進中です。
カレッタの入り口が地下からだと地味すぎると思うんですよ。
そして汐留は無駄に広すぎる。
単なる迷子の愚痴です、はい。
子爵~の続きを早く読みたいと沢山の方に仰って頂けて、嬉しい限りです。
しかし申し訳ないですが、恐らくこの先、数ヶ月はインターバルがあると思います。2月あたりまではリアルで多忙なので。
加えて二部の前の閑話を今の内に書きたい(後になるほど書きにくい)というのと、テンポ良く更新したいという個人的希望がありまして、書き溜めておきたいと思っています。
長編だと構成を決めていても、どうしても変更箇所が出てくるので(私だけかもしれませんが)、その齟齬を少なくしたいということもあります。
あと、書きたいエピソードが沢山あって、本編とsideのどちらへ振り分けるか迷う部分も多々あります。書くための下調べや年表作成なども未完です。
つらつら書きましたが、まあ私が納得して出すぞーとなるまでは、お待ち下さいとしか申し上げられないということです。
そのかわり更新開始したら、あとのペースは割と早めだと思います。
そういうことで、どうぞよしなに。
沢山の拍手をありがとうございます。
日々、微速前進中です。
以下、拍手返信
29日
>みゆ様
投票ではラインハルト、強かったですね。
各陣営2人ずつだったので、ヤンも最初から一応は独走体勢でした。ヤンマジック!
以前は完全二次創作になってしまったので、ねんねことの絡みでも書ければいいな~と夢見ておりますが、どうなることやら。ラインハルトの方は甘さは足りないものの、子爵令嬢にも出て頂けるよう努力したいと思っています。
メッセージありがとうございました!
>友様
とても久しぶりなねんねこ話で、書き始めの頃のテンションを思い出すのに少々時間がかかってしまいました(笑) ですが、楽しんで頂けて良かったです! 自分でちょっと色々心配だったので、コメント頂けて一安心…。
まさかコンラッドがこんなにも伸びてくるとは思っていなかったので、皆様さりげなく爺好きなのかと思いました。そのうち必ず爺祭りやってやる!と誓いを新たに!
その前に10万記念SSも頑張ります。
メッセージありがとうございました!
>苑上様
大放置プレイを実施でしたが、そろそろg00も…とのっそり起き出して参りました。
主人公がモレノのパソを触ってた間、ティエリアはモレノが使用してるとでも思ってたか、考え事してたんでしょう…。今更ですが、ティエってトレミー内のどの程度の情報を把握してたのか気になるところです。
熱源センサー情報も常時チェックで誰がどこにいるかわかる、とかだと…話が破綻しそう(笑)
g00は最新アニメ、かたや銀/英/伝は二十年ものですが、個人的にどちらも宇宙!政治!戦争!と共通するテーマがあるような気もします。
とはいえ子爵~へチャレンジして下さって、私としては御礼申し上げるしかないです。
新たな世界へようこそ!という意味でも、ご縁が繋がったのは嬉しい限りです。
子爵家の両親へのお心遣い、痛み入ります(笑)
少し早い退場でしたが、彼らも再び閑話で登場してもらう予定です。後々まで、2人の影は令嬢の後ろに…と書いておいて本当にそうなのかいまいち自信ないですが。
新型に負けないよう、健康生活を心がけたいと思います。苑上様も、どうぞお気をつけて!
メッセージありがとうございました!
>いつも楽しく拝見させて頂いて~の方
先の長そうなトリップ話で、まだまだ山場は遠いですが最後まで楽しんで頂けるよう頑張ります。
メッセージ嬉しかったです。ありがとうございました!
>子爵シリーズ楽しくて、一気に読んじゃい~の方
はじめまして!そして長い話なのに、一気読みありがとうございます!
この先は暫く閑話を少々お出ししてから、また連載したいと思っております。
更新ペースはゆっくりになりそうですが、第二部の更新再開も早めにできるよう頑張ります。
メッセージありがとうございました!
29日
>みゆ様
投票ではラインハルト、強かったですね。
各陣営2人ずつだったので、ヤンも最初から一応は独走体勢でした。ヤンマジック!
以前は完全二次創作になってしまったので、ねんねことの絡みでも書ければいいな~と夢見ておりますが、どうなることやら。ラインハルトの方は甘さは足りないものの、子爵令嬢にも出て頂けるよう努力したいと思っています。
メッセージありがとうございました!
>友様
とても久しぶりなねんねこ話で、書き始めの頃のテンションを思い出すのに少々時間がかかってしまいました(笑) ですが、楽しんで頂けて良かったです! 自分でちょっと色々心配だったので、コメント頂けて一安心…。
まさかコンラッドがこんなにも伸びてくるとは思っていなかったので、皆様さりげなく爺好きなのかと思いました。そのうち必ず爺祭りやってやる!と誓いを新たに!
その前に10万記念SSも頑張ります。
メッセージありがとうございました!
>苑上様
大放置プレイを実施でしたが、そろそろg00も…とのっそり起き出して参りました。
主人公がモレノのパソを触ってた間、ティエリアはモレノが使用してるとでも思ってたか、考え事してたんでしょう…。今更ですが、ティエってトレミー内のどの程度の情報を把握してたのか気になるところです。
熱源センサー情報も常時チェックで誰がどこにいるかわかる、とかだと…話が破綻しそう(笑)
g00は最新アニメ、かたや銀/英/伝は二十年ものですが、個人的にどちらも宇宙!政治!戦争!と共通するテーマがあるような気もします。
とはいえ子爵~へチャレンジして下さって、私としては御礼申し上げるしかないです。
新たな世界へようこそ!という意味でも、ご縁が繋がったのは嬉しい限りです。
子爵家の両親へのお心遣い、痛み入ります(笑)
少し早い退場でしたが、彼らも再び閑話で登場してもらう予定です。後々まで、2人の影は令嬢の後ろに…と書いておいて本当にそうなのかいまいち自信ないですが。
新型に負けないよう、健康生活を心がけたいと思います。苑上様も、どうぞお気をつけて!
メッセージありがとうございました!
>いつも楽しく拝見させて頂いて~の方
先の長そうなトリップ話で、まだまだ山場は遠いですが最後まで楽しんで頂けるよう頑張ります。
メッセージ嬉しかったです。ありがとうございました!
>子爵シリーズ楽しくて、一気に読んじゃい~の方
はじめまして!そして長い話なのに、一気読みありがとうございます!
この先は暫く閑話を少々お出ししてから、また連載したいと思っております。
更新ペースはゆっくりになりそうですが、第二部の更新再開も早めにできるよう頑張ります。
メッセージありがとうございました!
PR