微妙な時間に目が覚めた勢いでアップ。
物凄く久々すぎて、文章の雰囲気が一致してるか微妙ですが。
さて、g00の主人公はようやく起き出してきました。さっそく騒動です。
<追記>
g00の方はキャラ達の心情やら背景が割合明らかで、妄想が進みます。
とはいえ拙宅の文は捏造成分が大量なので、原作沿いとかなりそうにないですね。
構想つらつら再考してたら、あまりのフリーダム加減にorz
まあ、なんというか、世界観萌え!ということで。
銀/英/伝は反対に小説内では個人の内面描写が乏しくて、ワーレンさんの人柄がまだ掴めてません。
地球教徒征伐のあたりをOVAで借りてみなきゃなーと思っております。
そういえば「お寿司戦線」改め「23.75」を忘れぬうちに再録。
思えばこの辺から脱線が始まった気がします。
新型疑惑はいまだ晴れず。
鼻水と咳は前からあったし、あれって38度が二晩続いたら発症とかなんでしょうかね…。
拍手やメッセージ頂けて、いつも本当に励みになっております。
しばらく更新なしのお籠もり期間があるかもしれませんが、マイペースに頑張ります。
返信不要でメッセージ下さった方にも、改めて御礼申し上げます。
・確かに、憑いてる神様があれじゃ、フラグはばきばきだと思います。むしろ戦に特化して喧嘩三昧かも(笑)
物凄く久々すぎて、文章の雰囲気が一致してるか微妙ですが。
さて、g00の主人公はようやく起き出してきました。さっそく騒動です。
<追記>
g00の方はキャラ達の心情やら背景が割合明らかで、妄想が進みます。
とはいえ拙宅の文は捏造成分が大量なので、原作沿いとかなりそうにないですね。
構想つらつら再考してたら、あまりのフリーダム加減にorz
まあ、なんというか、世界観萌え!ということで。
銀/英/伝は反対に小説内では個人の内面描写が乏しくて、ワーレンさんの人柄がまだ掴めてません。
地球教徒征伐のあたりをOVAで借りてみなきゃなーと思っております。
そういえば「お寿司戦線」改め「23.75」を忘れぬうちに再録。
思えばこの辺から脱線が始まった気がします。
新型疑惑はいまだ晴れず。
鼻水と咳は前からあったし、あれって38度が二晩続いたら発症とかなんでしょうかね…。
拍手やメッセージ頂けて、いつも本当に励みになっております。
しばらく更新なしのお籠もり期間があるかもしれませんが、マイペースに頑張ります。
返信不要でメッセージ下さった方にも、改めて御礼申し上げます。
・確かに、憑いてる神様があれじゃ、フラグはばきばきだと思います。むしろ戦に特化して喧嘩三昧かも(笑)
以下、拍手返信
26日
>シンチャン様
屋久島行かれたんですね、羨ましいです。
一度は行きたいと思いつつ、遠出&インドア派にはハードル高くていまだ実践せず。
案外、もう30年くらい未来に一念発起して行ったりするのかも(笑)
縄文だか弥生から生きてる植物というのも、想像つきません。でもそんな木なら、コダマが住んでるのも頷けますね。
宇宙時代の辺境子爵領の自然の風物はどんなもんだったのか、と考えると色々と興味深いです。
筋肉痛、お大事にどうぞ。メッセージありがとうございました!
27日
>yuri様
十万ヒット記念もまだ何も手をつけていない状態ですが、皆様に沢山起こし頂けて有難い限りです。
記念事業が追いつかないので何も致しませんが、また一区切り進んだなーと感慨深いものです。
お祝いのお言葉、ありがとうございました!
28日
>子爵令嬢が大好きです。~の方
とても嬉しい告白(と勝手に解釈)をありがとうございます。
本編はしばらくお休みしますが、二部更新開始までは、ちびちび更新される閑話を楽しんで頂けたらと思います。
メッセージありがとうございました!
26日
>シンチャン様
屋久島行かれたんですね、羨ましいです。
一度は行きたいと思いつつ、遠出&インドア派にはハードル高くていまだ実践せず。
案外、もう30年くらい未来に一念発起して行ったりするのかも(笑)
縄文だか弥生から生きてる植物というのも、想像つきません。でもそんな木なら、コダマが住んでるのも頷けますね。
宇宙時代の辺境子爵領の自然の風物はどんなもんだったのか、と考えると色々と興味深いです。
筋肉痛、お大事にどうぞ。メッセージありがとうございました!
27日
>yuri様
十万ヒット記念もまだ何も手をつけていない状態ですが、皆様に沢山起こし頂けて有難い限りです。
記念事業が追いつかないので何も致しませんが、また一区切り進んだなーと感慨深いものです。
お祝いのお言葉、ありがとうございました!
28日
>子爵令嬢が大好きです。~の方
とても嬉しい告白(と勝手に解釈)をありがとうございます。
本編はしばらくお休みしますが、二部更新開始までは、ちびちび更新される閑話を楽しんで頂けたらと思います。
メッセージありがとうございました!
PR