何が豆かって、新しいパソで自サイトを見ると、インデックスの文字が豆なんですよね…。
ブラウザで調節すればいいけど、拡大すると今度は子爵~などの小説本文が巨大に。
というわけで、取り急ぎCSSの判るところだけいじって、文字のポイント上げてみたのですが、皆様いかがでしょうか? でかすぎじゃこら!っていう場合は教えて下さい。
残していた以前のサイトデザインを確認すると、あちらは豆になってなくて、ちょっと手入れすればまた使えると思うので、しっくりこなければ前のバージョンに戻すか、またCSS着せ替えテンプレートから探してきます。
と思いつつ、今IE8で確認したら、別に小さくない。火狐が駄目なの? そうなの?
まあいいや。もうパソコンのことは当分は考えたくないです(逃避)
新しいパソになったのを機に、前々から興味のあった銀/英/伝のゲーム体験版をやってみました。去年発売された最新のやつ。リアルタイム戦術シミュレーションゲームという感じのものです。
操作に慣れなていないので、もたもたとしている内に挟撃されてぼこられました。一度しかやってないので何もわかっていないに等しいですが、瞬間の判断力やら情報処理能力が試されるゲームという感じでした。一対一の艦隊戦なら何とかできるけど、二対一になると、注意しなければいけないポイントが多すぎて何がなにやら。
自分が主体となってゲームメイキング(つまり作戦立てる。A艦隊は右遠方だから、先に手前のB艦隊の左横腹から叩いて、そのまま中央突破して距離の縮まったA艦隊に突撃とか)していかないと、じり貧決定。
…結構、欲しくなりました。三次元シミュレーション気分を味わえます。わくわくが止まらない(笑)
戦略という観念は完全に排除しているみたいで、陣取りを楽しむことができないのが難点かも。
そういえば、「誇り01」に文章を追加しました。改訂というか、一場面を挿入した感じです。
あと、以前にご指摘があったルードヴィヒ皇太子の件を、子爵本編の15に付け加えておきました。
さりげなく改訂は、たまーにしています。誤字脱字や言い回し変えたりとか。
みつけたら、笑ってやってください。
ユリウスの裏面描写、オリジナル過ぎるからどうかなと戦々恐々としておりましたが、暖かいお言葉頂けて安心しました。
次の更新も、たぶん往復書簡になる予定です。
沢山の拍手やメッセージ頂けて、幸せ一杯です。
お力添え、ありがとうございます!
返信不要でのメッセージも、いつも有難く拝見しております。
・かなりほっとしております。少なくともユリウスの裏話にも需要はあるのだと(笑)
ブラウザで調節すればいいけど、拡大すると今度は子爵~などの小説本文が巨大に。
というわけで、取り急ぎCSSの判るところだけいじって、文字のポイント上げてみたのですが、皆様いかがでしょうか? でかすぎじゃこら!っていう場合は教えて下さい。
残していた以前のサイトデザインを確認すると、あちらは豆になってなくて、ちょっと手入れすればまた使えると思うので、しっくりこなければ前のバージョンに戻すか、またCSS着せ替えテンプレートから探してきます。
と思いつつ、今IE8で確認したら、別に小さくない。火狐が駄目なの? そうなの?
まあいいや。もうパソコンのことは当分は考えたくないです(逃避)
新しいパソになったのを機に、前々から興味のあった銀/英/伝のゲーム体験版をやってみました。去年発売された最新のやつ。リアルタイム戦術シミュレーションゲームという感じのものです。
操作に慣れなていないので、もたもたとしている内に挟撃されてぼこられました。一度しかやってないので何もわかっていないに等しいですが、瞬間の判断力やら情報処理能力が試されるゲームという感じでした。一対一の艦隊戦なら何とかできるけど、二対一になると、注意しなければいけないポイントが多すぎて何がなにやら。
自分が主体となってゲームメイキング(つまり作戦立てる。A艦隊は右遠方だから、先に手前のB艦隊の左横腹から叩いて、そのまま中央突破して距離の縮まったA艦隊に突撃とか)していかないと、じり貧決定。
…結構、欲しくなりました。三次元シミュレーション気分を味わえます。わくわくが止まらない(笑)
戦略という観念は完全に排除しているみたいで、陣取りを楽しむことができないのが難点かも。
そういえば、「誇り01」に文章を追加しました。改訂というか、一場面を挿入した感じです。
あと、以前にご指摘があったルードヴィヒ皇太子の件を、子爵本編の15に付け加えておきました。
さりげなく改訂は、たまーにしています。誤字脱字や言い回し変えたりとか。
みつけたら、笑ってやってください。
ユリウスの裏面描写、オリジナル過ぎるからどうかなと戦々恐々としておりましたが、暖かいお言葉頂けて安心しました。
次の更新も、たぶん往復書簡になる予定です。
沢山の拍手やメッセージ頂けて、幸せ一杯です。
お力添え、ありがとうございます!
返信不要でのメッセージも、いつも有難く拝見しております。
・かなりほっとしております。少なくともユリウスの裏話にも需要はあるのだと(笑)
以下、拍手返信
13日
>URA様
ユリウスを中心に据えて書くと、どうしても避けられない話かなと急転回して貴族の家庭サスペンス劇場とあいなりました(笑) ユリウスは大貴族の坊ちゃんとして、マイナスの特典もさぞやでっかかったのでしょう。
あと、どうして彼がああいう気遣いのできる性格になったかを考えると、機微を読まなければならない環境に置かれていただろうと考えまして。無意味に風呂敷を広げているわけではないので、いつか畳む予定ではあるのですが、まだ当分は先のことになりそうです。
令嬢が庶民的であることは間違いないので、二人の関係性に関しては続きでご確認頂ければと思います。
メッセージありがとうございました!
13日
>URA様
ユリウスを中心に据えて書くと、どうしても避けられない話かなと急転回して貴族の家庭サスペンス劇場とあいなりました(笑) ユリウスは大貴族の坊ちゃんとして、マイナスの特典もさぞやでっかかったのでしょう。
あと、どうして彼がああいう気遣いのできる性格になったかを考えると、機微を読まなければならない環境に置かれていただろうと考えまして。無意味に風呂敷を広げているわけではないので、いつか畳む予定ではあるのですが、まだ当分は先のことになりそうです。
令嬢が庶民的であることは間違いないので、二人の関係性に関しては続きでご確認頂ければと思います。
メッセージありがとうございました!
PR