どっせい! というわけでオリジナル全開で往復書簡04をお送りしております。
横道それすぎとはわかっていつつ、書き込みたくなってしまう…一応、本編とのリンクは沢山仕込んであるのですが、まあ読まなくても問題ないのがside storyなので、好き好きでご覧下さい。
話の内容はともかく、実はside storyの「誇り」と「往復書簡」の裏テーマは食事と家族という風に共通しています。みんな何かしら食べてるんですねーあは。
随分と更新の間が空いてしまって、なんだかすみません。
パソを変えたのもあり、そして今まで使っていたホームページ作成支援ツールが動かん!と四苦八苦して結局は別のソフトを導入、慣れぬ操作に再び苦戦という状況でした。
もうしばらくはパソコン弄りたくない。
といいつつ、使ってたら新しい画面や操作感にも慣れてきて、随分と創作もはかどっております!
ところで全く失念していておりましたが、他のサイトさんを拝見してロイエンタールの命日が近いことを知りました。
書きたい気持ちは山盛りなんですが、考えたネタがどうにも暗いぞーとなってしまったので、追悼できるかわかりません。とりあえず少し足掻いてみましょう。
拍手やメッセージで寒い冬にもぽっかぽかです。
いつも皆様、ありがとうございます!
横道それすぎとはわかっていつつ、書き込みたくなってしまう…一応、本編とのリンクは沢山仕込んであるのですが、まあ読まなくても問題ないのがside storyなので、好き好きでご覧下さい。
話の内容はともかく、実はside storyの「誇り」と「往復書簡」の裏テーマは食事と家族という風に共通しています。みんな何かしら食べてるんですねーあは。
随分と更新の間が空いてしまって、なんだかすみません。
パソを変えたのもあり、そして今まで使っていたホームページ作成支援ツールが動かん!と四苦八苦して結局は別のソフトを導入、慣れぬ操作に再び苦戦という状況でした。
もうしばらくはパソコン弄りたくない。
といいつつ、使ってたら新しい画面や操作感にも慣れてきて、随分と創作もはかどっております!
ところで全く失念していておりましたが、他のサイトさんを拝見してロイエンタールの命日が近いことを知りました。
書きたい気持ちは山盛りなんですが、考えたネタがどうにも暗いぞーとなってしまったので、追悼できるかわかりません。とりあえず少し足掻いてみましょう。
拍手やメッセージで寒い冬にもぽっかぽかです。
いつも皆様、ありがとうございます!
PR