最近は都内の飲む店で某ウィスキーのハイボール宣伝をよくみかけるな、と。
昨夜は花火大会があったので、現地ではなくて高層の飲み屋に行って飲みながら眺めてました。
そこのハイボールがめちゃ薄いという以外は、花火も綺麗で満足でした。
その後、河岸を変えた店ではウィスキーのコーラ割りとロックでウィスキー三昧。
楽しすぎて久々に終電のために走りました(笑)
お酒はほどほどに、楽しく、健康に、というモットーを掲げて美味しく飲むのがいいですね。
そしてお酒が身体に合わない場合は、ノンアルコールカクテルなどで楽しく過ごすのが良いです。
体調によって全く酒が飲めない時もあるので、そういう日は三ツ矢サイダーにフルーツ絞ったりして飲むのが自分内流行。
ところで、ヤンは酒好きだったんだろうな、と思います。
悩むと酒量増えてるし、酒好きの癖みたいなものですよね。
混血進んでいる宇宙歴800年前後では、みなさんアルコール分解酵素も沢山持ってたのかな。
そしてムライ氏は酒が弱いのかな、とか思ったり。顔が赤くなるから飲まないか、実は弱いけど顔に全く出ず、普段通り喋ってるように見せかけて実は酔っぱらって支離滅裂発言をする、とかなら面白い。
帝国で一番、お酒飲んでしっくり来るキャラはやっぱりビッテンフェルトな気がします。豪快に、がははーって飲む。とことん飲む、しかし意外にきれいに飲む、とか。
酔っぱらいになっちゃいそうなのは、個人的なイメージで恐縮ですが、ミュラー。ビッテンと一緒に飲んでて、相手ペースにつられて撃沈とか。
一瞬で酔いが醒める何かが開発されてたりするのかな、宇宙歴には。
さて、次の更新は、おそらくねんねこです。
その次に子爵本編。いつになるかは未定ですが(汗)
拍手頂けていつも喜びに打ち震えつつ、創作に励んでおります。
ありがとうございます!
ただいま拍手お返事作成中
昨夜は花火大会があったので、現地ではなくて高層の飲み屋に行って飲みながら眺めてました。
そこのハイボールがめちゃ薄いという以外は、花火も綺麗で満足でした。
その後、河岸を変えた店ではウィスキーのコーラ割りとロックでウィスキー三昧。
楽しすぎて久々に終電のために走りました(笑)
お酒はほどほどに、楽しく、健康に、というモットーを掲げて美味しく飲むのがいいですね。
そしてお酒が身体に合わない場合は、ノンアルコールカクテルなどで楽しく過ごすのが良いです。
体調によって全く酒が飲めない時もあるので、そういう日は三ツ矢サイダーにフルーツ絞ったりして飲むのが自分内流行。
ところで、ヤンは酒好きだったんだろうな、と思います。
悩むと酒量増えてるし、酒好きの癖みたいなものですよね。
混血進んでいる宇宙歴800年前後では、みなさんアルコール分解酵素も沢山持ってたのかな。
そしてムライ氏は酒が弱いのかな、とか思ったり。顔が赤くなるから飲まないか、実は弱いけど顔に全く出ず、普段通り喋ってるように見せかけて実は酔っぱらって支離滅裂発言をする、とかなら面白い。
帝国で一番、お酒飲んでしっくり来るキャラはやっぱりビッテンフェルトな気がします。豪快に、がははーって飲む。とことん飲む、しかし意外にきれいに飲む、とか。
酔っぱらいになっちゃいそうなのは、個人的なイメージで恐縮ですが、ミュラー。ビッテンと一緒に飲んでて、相手ペースにつられて撃沈とか。
一瞬で酔いが醒める何かが開発されてたりするのかな、宇宙歴には。
さて、次の更新は、おそらくねんねこです。
その次に子爵本編。いつになるかは未定ですが(汗)
拍手頂けていつも喜びに打ち震えつつ、創作に励んでおります。
ありがとうございます!
ただいま拍手お返事作成中
以下、拍手返信
8日
>1ファン様
はじめまして。いつもご来訪&メッセージありがとうございます。
拙い作品ですが、萌えを共有できて嬉しいです。
(ちなみに、銀/英/伝のほうでしょうか…g00なら、長らくお待たせに土下座の勢いですが!)
続きも早くお見せできるように、頑張りますね。
9日
>黒味噌様
萌えの乏しい「英雄前夜」でしたが、そう仰って頂けて本当に嬉しいです。
名前変換が皆無でなんとも…でしたが、ねんねこはちゃんと絡む予定です(笑)
そう遠くないうちにお見せできると思います。
メッセージありがとうございました!
8日
>1ファン様
はじめまして。いつもご来訪&メッセージありがとうございます。
拙い作品ですが、萌えを共有できて嬉しいです。
(ちなみに、銀/英/伝のほうでしょうか…g00なら、長らくお待たせに土下座の勢いですが!)
続きも早くお見せできるように、頑張りますね。
9日
>黒味噌様
萌えの乏しい「英雄前夜」でしたが、そう仰って頂けて本当に嬉しいです。
名前変換が皆無でなんとも…でしたが、ねんねこはちゃんと絡む予定です(笑)
そう遠くないうちにお見せできると思います。
メッセージありがとうございました!
PR