忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/14 03:08 |
アシストさん最高
色々あって、予定が変わって本日帰ってきてしまいました。
…いま私には萌が足りない!
ということで空いた時間を創作に捧げたいと思います。

出先で立ち寄ったカフェがとても素敵でした。
一見、和風茶屋に見えるけどコーヒー旨し。
並べられているカップの中から使いたいものを指定できて、お高いコペンハーゲンやらマイセンやらで飲めるという。高い器だから中身が美味しくなるわけではないけど、憧れの器でお茶すると良い気分なのは間違いない。
昨日は海辺をレンタサイクルで走ったのですが、その自転車が電動アシスト付きで、私は感動しました。
漕ぎ出しがスムーズ! 坂道もなんのその!
文明の利器ってすごい。もう君ナシじゃ私は生きられない!
一生離れないんだから、私たち!
でも…私にはもう8年も連れ添った銀色の彼(無印産、六段変速)がいて…思い出も沢山あってやっぱり捨てられない!
ごめんなさい、アシストさん!

妄想でお送りしました。

不在の間にも拍手やメッセージ頂けて、とても幸せです。
ありがとうございます!

拍手[0回]

以下、拍手返信

21日
>まるで駄めこ様
いつもメッセージありがとうございます。日々喜びとともに拝見しております。
オベさんの私生活は淡々と進行している、という妄想が私にもあります。
で、以外に人知れず内面は情緒豊かというか、芸術的教養も一応はあって、風物眺めてもののあはれを感じてたりしてるといいな…というのは言い過ぎですが、まあ他人からは中身は見えないけど、彼は家ではのんびり景色を見ることもあったろう、という話でした。
ラーベナルトが「あなたにはわからない」的なことを言ったのは、そうですね、彼は自分自身が私人としてオベと付き合いがあったのではなくて、仲良いとは表現できないけれど、執事として長年仕えた自負とかが言語化したものかなーと今更ながら自分で分析。
ところで、私はその未完の文章が激しく気になります!! 
いかがでしょう、いまこそ再び!?


>子爵令嬢、すっごく面白いです!~の方
飛び上がるほど嬉しいお言葉、ありがとうございます!
恋が始まらないドリー無し小説の原因は、9割方あの主人公にあるような気がします。
原作キャラとの関係は、長編予定なんでじりじり詰めていくぞ、という訳であんな展開になっております。すぐに仲良くなるのも勿体ない、という嗜好でして(笑)
この先は、確かに展開の承転は予定しておりますし、主人公は主人公であるがゆえに色々な事柄と関わっていくはずです。
先の長い話になりそうですが、終わりまで一緒に楽しんで頂ければ幸いです。
メッセージありがとうございました!


>寿司職人様
ご実家がお寿司屋さんだったのですね!
いえ、申し訳ないとか全くありません! むしろ、寿司職人の方といえば=男性でこのようにフレンドリーなメッセージを下さるのか!?などと色々考えて楽しませて頂きました(笑)
主人公はお酒も割合好きだったので、恐らく帝国で飲めなくなった日本酒やら焼酎を恋しがって復活させようと目論むと思います。流通するかは謎ですが、子爵領だけで飲める幻の酒的な勢いで登場する可能性はなきにしもあらずです。
みんなで食べ、さらにみんなで飲んで、もっと幸せ!を実践していくことでしょう。
というわけで、今日も彼女はお料理研究…という小説でいいのか、という問いは忘れないようにします(笑)
メッセージありがとうございました!


PR

2009/09/22 21:20 | 雑記

<<運動 | HOME | 掃除日和>>
忍者ブログ[PR]