とある漫画を読んでて、お気に入りの登場人物がかっこよく死んでしまい、久々になんだかショックを受けてしまった…作品世界を考えれば、いずれ仲間の誰かが死ぬことは目に見えてたはずなのに。
ちなみにその漫画とは「ヨルムンガルド」です。派手なガンアクションありの武器商人の物語。
我々はみな死ぬ、けれどいつ死ぬかはわからない。そういう格言があります。
だから、今日を生きろ(Carpe diem)となる訳ですが…明日死ぬかも!って思いつつ毎日を生きるって結構大変ですよね。全てに全力投球って難しい。
全ての人間は生まれた時から死に始めている、という言葉があるように、いつか必ず人間は死ぬ、しかも失意のまま死ぬこともあるのだということを、私は小説を読んで学びました。
子供の頃に、周囲でそういう出来事がなかったもので。
それで、そういう結末が死(というか崩壊というか、大団円じゃないもの)で終わる小説を初めて読んだ時の衝撃は結構大きなものでした。
その作品名を書いてしまうと超ネタバレなのでご紹介できないのですが、小学館文庫のファンタジーでした。
気になる方は→佐藤史生「夢見る惑星」
名作ですから、読む価値あります!
子供の頃って、勧善懲悪ものやらヒーローが勝ってみんな幸せといった終わり方の物語世界をよく見せられるけど、あの作品によって私は人生とか世界って頑張っても報われないとか、希望が見えないとかいうこともあるのだと知りました。
だからか、銀/英/伝の初読でキルヒアイスやヤン、ラインハルトが死んでも納得ができたのかもしれません。勿論、いろいろと衝撃は受けたのですが…個人的に、シェーンコップとオーベルシュタインの死は驚きましたが。あんな時に目立つキャラを死なせるのかと呆然とし、他に誰が死ぬのかと戦々恐々したのも良い思い出です。
g00の方も戦争してるから、しばしばキャラの死を目にすることになった訳ですが、やっぱ1期ラストの彼とCBクルー二人の最期は印象的でした。良い脚本と構図。絵面は忘れられないですね。
誰も死なない、ほのぼの大団円も良いけれども、いいことも悪いことも同じくらい味わう位が、個人的には好みです。歪んでるかもしれないけれど、花に嵐のたとえもあるさ、というのが好物なわけです…。
うーん、なんか根暗なお話ですみません。
拍手やメッセージにいつも励まされております。
マイペースに前進中です。
ちなみにその漫画とは「ヨルムンガルド」です。派手なガンアクションありの武器商人の物語。
我々はみな死ぬ、けれどいつ死ぬかはわからない。そういう格言があります。
だから、今日を生きろ(Carpe diem)となる訳ですが…明日死ぬかも!って思いつつ毎日を生きるって結構大変ですよね。全てに全力投球って難しい。
全ての人間は生まれた時から死に始めている、という言葉があるように、いつか必ず人間は死ぬ、しかも失意のまま死ぬこともあるのだということを、私は小説を読んで学びました。
子供の頃に、周囲でそういう出来事がなかったもので。
それで、そういう結末が死(というか崩壊というか、大団円じゃないもの)で終わる小説を初めて読んだ時の衝撃は結構大きなものでした。
その作品名を書いてしまうと超ネタバレなのでご紹介できないのですが、小学館文庫のファンタジーでした。
気になる方は→佐藤史生「夢見る惑星」
名作ですから、読む価値あります!
子供の頃って、勧善懲悪ものやらヒーローが勝ってみんな幸せといった終わり方の物語世界をよく見せられるけど、あの作品によって私は人生とか世界って頑張っても報われないとか、希望が見えないとかいうこともあるのだと知りました。
だからか、銀/英/伝の初読でキルヒアイスやヤン、ラインハルトが死んでも納得ができたのかもしれません。勿論、いろいろと衝撃は受けたのですが…個人的に、シェーンコップとオーベルシュタインの死は驚きましたが。あんな時に目立つキャラを死なせるのかと呆然とし、他に誰が死ぬのかと戦々恐々したのも良い思い出です。
g00の方も戦争してるから、しばしばキャラの死を目にすることになった訳ですが、やっぱ1期ラストの彼とCBクルー二人の最期は印象的でした。良い脚本と構図。絵面は忘れられないですね。
誰も死なない、ほのぼの大団円も良いけれども、いいことも悪いことも同じくらい味わう位が、個人的には好みです。歪んでるかもしれないけれど、花に嵐のたとえもあるさ、というのが好物なわけです…。
うーん、なんか根暗なお話ですみません。
拍手やメッセージにいつも励まされております。
マイペースに前進中です。
以下、拍手返信
18日
>紫様
じいさまへのご声援、ありがとうございます!
投票にご参加頂けなかったのは残念ですが、それでも栄えある勝利を手になさったので、そのうちコンラッドのお話を上げる予定です。まだまだ若い者には負けぬ勢いで頑張って頂きたいものです。
帝国の辺境で、じいさまと令嬢は頑張っていくはずですので、今後も見守って下さいませ! 和食で金儲けうはうはー!です(笑)
メッセージありがとうございました!
18日
>紫様
じいさまへのご声援、ありがとうございます!
投票にご参加頂けなかったのは残念ですが、それでも栄えある勝利を手になさったので、そのうちコンラッドのお話を上げる予定です。まだまだ若い者には負けぬ勢いで頑張って頂きたいものです。
帝国の辺境で、じいさまと令嬢は頑張っていくはずですので、今後も見守って下さいませ! 和食で金儲けうはうはー!です(笑)
メッセージありがとうございました!
PR