忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/08/31 16:24 |
神林様!
ぜんぜん自サイトに関係ないことなのですが、神林長平の戦闘妖精雪風の3作目が明日発売…だと!? 続きが出るとは思わなかったから、本当に小躍りするほど嬉しい。
主人公より誰よりも戦闘機・雪風に萌えてたのは私です。究極のツンデレ。機械だからwarm heartじゃないんだよなー。そこがいい。ああ、無情。
明日は早速、書店に走ります。
アニメ版も空戦がかっこよい出来ですが、原作小説の文章の空気とか、行間読ませる言葉の簡潔さがいいです。ああいう小説、私も書きたい…なんておこがましいかorz
人間とは何か?を問いかける小説だと思います。いや、実際にやってることは、戦闘機乗りの主人公が、超高性能コンピュータが搭載された愛機と、人類の敵(と思われている)異星体JAMとドンパチやらかす、というものなのです。
この主人公の思考が偏ってて、いわゆるヒューマニズム的思考の持ち主ではなくて、自己保存が優先というか、任務に対して情も涙みせない種なんですね。で、自分は実は愛機の思考ルーチンに近いのではないか…と彼自身は考えてたりするのですが……という小説です。
すみません、旨く伝えられないのですが、何度も繰り返し読むほど好きな作品なので語ってしまいました。


購入した銀/英/伝のDVDを少しずつ見ています。やっと10話まできました。
ネタバレってますから、原作ご存じない方は注意を。
原作ではちょこっとラップ・ヤン・ジェシカの微妙な関係が匂わされていましたが、アニメではがっつりそれらしき描写があって、びっくりしました。
ダンパで女の子に声かけるくらいには、積極性があったのね、ヤン候補生は。
その後、ラップ死後のテルヌーゼンで夜の士官学校に忍び込むとか、警備どうなってんだおい、な状況の校庭の木の下で、まさかの!?
と思ったら、ヤンのへたれ運命改変(エスカ/フローネとか皆さん、ご存知ですか)フラグが発動。
でもヤンはいい男です。そしてジェシカの「もう一度(ダンスに)誘ってくれたら…」発言に、いまごろ何言ってる!?とラップが憐れになりました。ひどいよジェシカ…。

一つ前の9話では、小説とは違う時間軸でクロップシュトック事件が起こってます。
ヴェストパーレ男爵夫人の背後に控えた曜日の燕たちが優男で笑った。それなのにジークフリードが好きなのか。
そしてもうすぐチシャ夫人退場の巻。楽しみ。もう7年近く前に一度見たきりだったので、アニメ見てると新たな発見があって面白いです。でも帝国側の私服はどうにかならんものかと小一時間(略)

拍手ありがとうございます。
毎日励みになっております。


拍手[0回]

以下、拍手返信

22日
>麟様
ヘルツの関/(俊/彦さんですよね?)さんは、確かに合ってますね。
結構、優しい感じの先生ってイメージが。
三/蔵声の関さんは聞いたことがないのですが、結構クール系なのでしょうか。
でも好みの声質です。世の中知らない声がいっぱいです。
そして斎/賀/み/つ/きさん、初めてお名前を認識しましたが声かっこよかった…。
女性だからこその澄んだ青年声。ユリウスのイメージに近いです。
テレジアが田中さんというのは、正直意外な所でしたが、あの声でわらわ・じゃ喋りも
可愛らしいに違いないです。
麟様のイメージ声きけて良かったです。
メッセージありがとうございました!


>アコ様
すみません、こちらこそ恐縮してしまいますが拙宅のド/リ/ームって、主流とは違う傍流
だと自覚しておりますし、トリップも中にはやはり恋愛メインも多いです。
注意書きを整備してなかった私の責任もあるかと思います(汗)
どうぞお気になさらないで下さい。

がっつり憎まれ嫌われというのは考えていないですが、どんな原作キャラとも
時と場合によっては仲良くない描写が出る可能性があります。彼もしかりです。
どのレベルが許容範囲なのかはわかりませんし、ご期待に沿えない場合も
あるかとは思いますが、どうかご容赦下さい。
でも役割的に彼の登場は今後も多い…かな(笑)
ディートはそういえば現状では金髪の彼の一番近くにいますね。
彼にも色々とお役目がありますので、今後も楽しんで頂けたらと思います。
メッセージありがとうございました!


PR

2009/07/23 23:49 | 雑記

<<無理でした | HOME | 太陽はあるのか>>
忍者ブログ[PR]