10万hit記念投票へのご参加、ありがとうございました!
というわけで1位!
まさかの奮戦、コンラッド祖父様!得票73票
みんなに愛される祖父様。すごいです。これは意外な結果でした。
2位、主人公の面目躍如、ラインハルト!
同盟側はヤンとアッテンボローですね。
さて、どんな話を書こうか…。
とりあえずはコンラッドの話から取りかかることにします。
10万記念ページはそのうち改築するので、少々お待ち下さいませ。
昨夜はハイテンションで飲み過ぎて、本日は二日酔いでした。
駄目な大人の見本市。もうね、夕方まで寝てるしかないとかね、自己嫌悪ですよ。
時間が勿体ないから二日酔いにならないようにしようと決心するものの、過ちを年に数回繰り返してしまうんですね。
しかも頭痛と吐き気の二重苦。これは神様が節制を心がけよという呪いを人類にかけたに違いない(笑)
私は基本的に飲んでる最中はまったく丈夫でザルのようなのですが、二日酔いになりやすい。
だからある程度、自制して飲まないと必ず二日酔いコースなんです。
最近は上手くやっていたのに…飲み過ぎたorz
未来には、二日酔いなんて一瞬で治る!という薬が開発されてればいいですね。
そうすると、アル中が増えちゃうかな。
二日酔い特効薬が開発されても、法律で二日酔い患者は必ず2時間は苦しまねばならない、とか決まってたら笑える。
次の更新は…今夜中にできたらいいなあ、と小さな望みを抱いておりますが、どうなることやら。
拍手やメッセージありがとうございます!
いつも、にやにやと喜びの変顔で拝見しております。
<追記>
更新にはまだ時間がかかりそうです。
昼間沈没してた時間が勿体なかった…。
というわけで1位!
まさかの奮戦、コンラッド祖父様!得票73票
みんなに愛される祖父様。すごいです。これは意外な結果でした。
2位、主人公の面目躍如、ラインハルト!
同盟側はヤンとアッテンボローですね。
さて、どんな話を書こうか…。
とりあえずはコンラッドの話から取りかかることにします。
10万記念ページはそのうち改築するので、少々お待ち下さいませ。
昨夜はハイテンションで飲み過ぎて、本日は二日酔いでした。
駄目な大人の見本市。もうね、夕方まで寝てるしかないとかね、自己嫌悪ですよ。
時間が勿体ないから二日酔いにならないようにしようと決心するものの、過ちを年に数回繰り返してしまうんですね。
しかも頭痛と吐き気の二重苦。これは神様が節制を心がけよという呪いを人類にかけたに違いない(笑)
私は基本的に飲んでる最中はまったく丈夫でザルのようなのですが、二日酔いになりやすい。
だからある程度、自制して飲まないと必ず二日酔いコースなんです。
最近は上手くやっていたのに…飲み過ぎたorz
未来には、二日酔いなんて一瞬で治る!という薬が開発されてればいいですね。
そうすると、アル中が増えちゃうかな。
二日酔い特効薬が開発されても、法律で二日酔い患者は必ず2時間は苦しまねばならない、とか決まってたら笑える。
次の更新は…今夜中にできたらいいなあ、と小さな望みを抱いておりますが、どうなることやら。
拍手やメッセージありがとうございます!
いつも、にやにやと喜びの変顔で拝見しております。
<追記>
更新にはまだ時間がかかりそうです。
昼間沈没してた時間が勿体なかった…。
以下、拍手返信
25日
>いつも素敵なお話ですごく(中略)特に食べ物ネタに~の方
嬉しいお言葉ありがとうございます!
令嬢の自己満足から始まった地球時代の食べ物リバイバルは、まだまだ続きそうです。美味しいものは時代を越えて愛されると良いですね。
軍人だけに白兵戦技能は必須かなーとは思いつつも、オベとか見てるとどうなんだろう、と気になってます(笑)
ただ彼は貴族で身体的ハンディもあるから、その手の訓練は比較的少なめだったかもしれない…と思ったり。確かに双璧も若い頃は二人で手合わせしてそうですよね。実戦部隊に配置されるのは、だいたい大尉くらいまでかなーと勝手には思っていますが…。
衛視さんのように軍人も、実戦がないときは訓練が仕事だとは思うのですが、士官の業務内容が猛烈に知りたい昨今です(笑)
応援にとっても元気でました。メッセージありがとうございました!
>まるで駄めこ様
違う人に票を入れて下さっても、もちろんOKですよー!
メルカッツ提督も渋くて良いですよね。最近まったく出番がなくて影が薄いのですが、いずれは沢山登場してもらいたいなーと思っております。
そしてビュコックもパン屋の二代目も私は大好きです。
同盟側ヒロインもお目見えさせたいところですが、風呂敷は広げすぎずに堅実に長編を完結させたいと思っております(笑)
サイト作りも小説書くのも無から作り出す苦労というのはありますが、二次創作に駄目なものは何もないと思います。全ては萌えのままに-!という勢いです(笑)
読んで楽しむのも良いものですが、全てが思いのままに、という書く楽しみもなかなか乙なものです。
というわけで、当サイトは自己満足の萌え100%でお送りしておりますが、一緒に楽しんで頂けて嬉しい限りです。
メッセージありがとうございました!
>マユミ様
自殺する気満々というか、なんとか状況を元の令嬢に知らせたい→自分が消えれば令嬢戻ってくる?→いっちょ…と悶々としていたようです。本当に死ぬかはともかく、悩んで禿げそうにはなっていたかと。
あれはオーディンとフギン視点なので、勘違いや、主人公を助けるためにフギンが大袈裟に言ってる部分もあるだろうと思います。
弔問に来るとしたら、多忙な祖父にかわり名代としてディートハルトかミュッケンベルガーの娘は来るかも。親友の息子夫婦だし。
あと、ユリウスは飛んで来そうですね。メルカッツも弔文送ったりはするだろうし、ブラ家のアマーリエも多少の配慮はしそうです。フェルナーは名代としては格下過ぎるので、たぶん来ない気がします。一応は故人が子爵夫妻なので、弔問に送る人間は地位ある人じゃないと失礼という話になりそう。
メックリンガーはまだ子爵家との繋がりが…どうなんだろう。ケスラーは立場によっては、顔出しもありうる、というところでしょうか。
さて、令嬢を支えてくれるのは…というのは、そのうちこの辺の話も書けたらよいなあ、と思っております。
メッセージありがとうございました!
>巴様
嬉しいお言葉ありがとうございます。
子爵~は捏造を大いに交えつつ今後も先が長くなることが予想されます。先日Act1が終わったばかりなので、本編続きは何ヶ月後かに更新開始になりそうですが、side話はちょっとずつお出しするので、そちらも楽しんで頂ければ幸いです。
メッセージありがとうございました!
25日
>いつも素敵なお話ですごく(中略)特に食べ物ネタに~の方
嬉しいお言葉ありがとうございます!
令嬢の自己満足から始まった地球時代の食べ物リバイバルは、まだまだ続きそうです。美味しいものは時代を越えて愛されると良いですね。
軍人だけに白兵戦技能は必須かなーとは思いつつも、オベとか見てるとどうなんだろう、と気になってます(笑)
ただ彼は貴族で身体的ハンディもあるから、その手の訓練は比較的少なめだったかもしれない…と思ったり。確かに双璧も若い頃は二人で手合わせしてそうですよね。実戦部隊に配置されるのは、だいたい大尉くらいまでかなーと勝手には思っていますが…。
衛視さんのように軍人も、実戦がないときは訓練が仕事だとは思うのですが、士官の業務内容が猛烈に知りたい昨今です(笑)
応援にとっても元気でました。メッセージありがとうございました!
>まるで駄めこ様
違う人に票を入れて下さっても、もちろんOKですよー!
メルカッツ提督も渋くて良いですよね。最近まったく出番がなくて影が薄いのですが、いずれは沢山登場してもらいたいなーと思っております。
そしてビュコックもパン屋の二代目も私は大好きです。
同盟側ヒロインもお目見えさせたいところですが、風呂敷は広げすぎずに堅実に長編を完結させたいと思っております(笑)
サイト作りも小説書くのも無から作り出す苦労というのはありますが、二次創作に駄目なものは何もないと思います。全ては萌えのままに-!という勢いです(笑)
読んで楽しむのも良いものですが、全てが思いのままに、という書く楽しみもなかなか乙なものです。
というわけで、当サイトは自己満足の萌え100%でお送りしておりますが、一緒に楽しんで頂けて嬉しい限りです。
メッセージありがとうございました!
>マユミ様
自殺する気満々というか、なんとか状況を元の令嬢に知らせたい→自分が消えれば令嬢戻ってくる?→いっちょ…と悶々としていたようです。本当に死ぬかはともかく、悩んで禿げそうにはなっていたかと。
あれはオーディンとフギン視点なので、勘違いや、主人公を助けるためにフギンが大袈裟に言ってる部分もあるだろうと思います。
弔問に来るとしたら、多忙な祖父にかわり名代としてディートハルトかミュッケンベルガーの娘は来るかも。親友の息子夫婦だし。
あと、ユリウスは飛んで来そうですね。メルカッツも弔文送ったりはするだろうし、ブラ家のアマーリエも多少の配慮はしそうです。フェルナーは名代としては格下過ぎるので、たぶん来ない気がします。一応は故人が子爵夫妻なので、弔問に送る人間は地位ある人じゃないと失礼という話になりそう。
メックリンガーはまだ子爵家との繋がりが…どうなんだろう。ケスラーは立場によっては、顔出しもありうる、というところでしょうか。
さて、令嬢を支えてくれるのは…というのは、そのうちこの辺の話も書けたらよいなあ、と思っております。
メッセージありがとうございました!
>巴様
嬉しいお言葉ありがとうございます。
子爵~は捏造を大いに交えつつ今後も先が長くなることが予想されます。先日Act1が終わったばかりなので、本編続きは何ヶ月後かに更新開始になりそうですが、side話はちょっとずつお出しするので、そちらも楽しんで頂ければ幸いです。
メッセージありがとうございました!
PR