都内のアスファルトワールドに住んでいるのですが、今年はみんみん蝉だけじゃなくて、ひぐらしが鳴いています。
涼やかな鳴き声。晩夏って感じ。
とはいえ、日本は9月も残暑が厳しいですよね…。
夏と言えば怪談?ではないけど、友人が貸してくれたミステリ系のゲームをちまちまやっています。
もう何度もプレイヤーが死んでいますorz
一柳和、2度目の受難「奈落の城」です。
シナリオが細かいところまでできてるなーと。
序盤は謎だらけ。そして周囲に疑心暗鬼…ゲームでも殺されると思うと怖い。
ミステリ小説も好きなんですが、私は単純な謎なら解けるけど真相は解けないヘボ探偵タイプ。
緻密な計算とかできないから、トリックによく嵌ってます。
おかげで涼しくなれます。
ちょっと妄想。銀/英/伝キャラが犯人だったら。
寝てる間に顔に落書きする犯とかで想像してみましょう(笑)
▼帝国
・ラインハルトは麗しく完全犯罪。キルヒアイスに諭されて自首
・ビッテンフェルトは感情が顔に出るため、すぐにばれる
・メックリンガーは芸術級の落書きを残す
・オベは決して実行犯にはならない。実行犯に犯行をさせて、わざと証拠を残させて捕まえて火の粉をかぶらないように謀る(笑)
▼同盟
・ヤンは計画考えるのだけを楽しんで、実行はしない。その案を書いた紙を部屋でなくして忘れる。数ヶ月後にユリアンが掃除していてみつける。
・アッテンボローは成功率の高い計画を立案し、他人を巻き込んで犯行に及ぶ(おそらくポプランか、副官のラオとか)
探偵役となって、とっつかまえる妄想…。
更新はもうしばらく先になりそうです。
しばしお待ち下さいませ!
そういえば更新した42話で誤りがありました。
ケスラーが主人公を呼ぶシーンで、本名呼んでる!?という。
予測変換で家名が入ってしまった模様。そして見落とす、という。
ご指摘下さった方、ありがとうございました!
拍手いつもありがとうございます。元気を頂戴しております。
返信不要でメッセージ下さった方もありがとうございます!
・ミュッケンベルガーの去り方に、彼の矜持がつまってる!といつも妄想してしまいます(笑)
涼やかな鳴き声。晩夏って感じ。
とはいえ、日本は9月も残暑が厳しいですよね…。
夏と言えば怪談?ではないけど、友人が貸してくれたミステリ系のゲームをちまちまやっています。
もう何度もプレイヤーが死んでいますorz
一柳和、2度目の受難「奈落の城」です。
シナリオが細かいところまでできてるなーと。
序盤は謎だらけ。そして周囲に疑心暗鬼…ゲームでも殺されると思うと怖い。
ミステリ小説も好きなんですが、私は単純な謎なら解けるけど真相は解けないヘボ探偵タイプ。
緻密な計算とかできないから、トリックによく嵌ってます。
おかげで涼しくなれます。
ちょっと妄想。銀/英/伝キャラが犯人だったら。
寝てる間に顔に落書きする犯とかで想像してみましょう(笑)
▼帝国
・ラインハルトは麗しく完全犯罪。キルヒアイスに諭されて自首
・ビッテンフェルトは感情が顔に出るため、すぐにばれる
・メックリンガーは芸術級の落書きを残す
・オベは決して実行犯にはならない。実行犯に犯行をさせて、わざと証拠を残させて捕まえて火の粉をかぶらないように謀る(笑)
▼同盟
・ヤンは計画考えるのだけを楽しんで、実行はしない。その案を書いた紙を部屋でなくして忘れる。数ヶ月後にユリアンが掃除していてみつける。
・アッテンボローは成功率の高い計画を立案し、他人を巻き込んで犯行に及ぶ(おそらくポプランか、副官のラオとか)
探偵役となって、とっつかまえる妄想…。
更新はもうしばらく先になりそうです。
しばしお待ち下さいませ!
そういえば更新した42話で誤りがありました。
ケスラーが主人公を呼ぶシーンで、本名呼んでる!?という。
予測変換で家名が入ってしまった模様。そして見落とす、という。
ご指摘下さった方、ありがとうございました!
拍手いつもありがとうございます。元気を頂戴しております。
返信不要でメッセージ下さった方もありがとうございます!
・ミュッケンベルガーの去り方に、彼の矜持がつまってる!といつも妄想してしまいます(笑)
以下、拍手返信
18日
>まつばら様
先頃発売されたコンプリートガイドを見て、ようやく見分けがつきました。
ケスラーもそうなんですよね、よくよく見るとサイドに白髪ワンポイントがあるから、それで分かるはずだったのですが、どうにも人の顔を覚えるのが苦手のようで…。
小説初読の際にも、その三人の名前がぐちゃぐちゃになったせいでしょうか(笑)
ケスラーさんは、赴任する前にある程度の準備はしていくと思います。
子爵領に何が待ち構えているのか。
新任少佐の奮闘にこうご期待?
メッセージありがとうございました!
>子爵令嬢42話、ケスラーの自己紹介~の方
教えて下さってありがとうございました!
ばれてることになってる~!!と焦りました(笑)
今後もお楽しみ頂けるよう頑張ります。
メッセージありがとうございました!
18日
>まつばら様
先頃発売されたコンプリートガイドを見て、ようやく見分けがつきました。
ケスラーもそうなんですよね、よくよく見るとサイドに白髪ワンポイントがあるから、それで分かるはずだったのですが、どうにも人の顔を覚えるのが苦手のようで…。
小説初読の際にも、その三人の名前がぐちゃぐちゃになったせいでしょうか(笑)
ケスラーさんは、赴任する前にある程度の準備はしていくと思います。
子爵領に何が待ち構えているのか。
新任少佐の奮闘にこうご期待?
メッセージありがとうございました!
>子爵令嬢42話、ケスラーの自己紹介~の方
教えて下さってありがとうございました!
ばれてることになってる~!!と焦りました(笑)
今後もお楽しみ頂けるよう頑張ります。
メッセージありがとうございました!
PR