忍者ブログ
銀英伝 子爵28更新
随分、間が空いてしまいましたがようやく更新できてほっとしてます。
構成変えたのもあるし、色々と入れたい話を書いたり削ったり、
そして忙しさもあり。ま、言い訳です(笑)

ヘルツ大尉がまたもや大注目です。
穏やかな性格だから、人付き合いの幅も広かったらしいです。
同盟側はアッテンやヤンが先輩を用いてますが、(ヤンはキャゼに)
帝国側では全くイメージできないですよね。
今の悩みは、ロイエンタールがヘルツをどう呼んでいたかということです。
帝国士官学校は互いに名字呼び捨てがデフォなんでしょうか…。
ミスターのヘルを使うのかな。ヘル・ヘルツって超変ですね。しまった!

水色提督ことファーレンハイトとは、呼び捨てのはずです。
同じ貧乏貴族同士の連帯感があったりするのかも(笑)

長らく更新ご無沙汰でしたが、その間にも拍手下さってありがとうございます!
今後はちょっとゆっくり更新になりそうですが、頑張っていきます。

以下、拍手返信
29日
>ご報告です~の方
ご指摘ありがとうございます!
もしや以前もご報告下さった方でしょうか。
直したといって直ってないとか…本当に申し訳ないです。
エディタでいじった際に、変に編集されてしまったようで(汗)
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

>子爵令嬢シリーズを読ませていただきました。~の方
嬉しいお言葉ありがとうございます!
私もDVDBOXは何度も買おうとして、しかし躊躇し、を繰り返してます。
主に価格がネックです(笑)
古くどマイナーゆえに、自家発電でしか賄えないと悟って書き始めました。
拙い夢小説でも、萌えを共有できて嬉しい限りです。

ミュラーは私も好きです。最近、ちょっと熱が再度上がって来ています!
「極上です」は、ぜひ使いたいですね(にやり)
彼は若くて割と原作描写も多かった青年なので、今後は出番が増えそう。
早く登場させてあげられるよう、頑張ります。
メッセージありがとうございました!

拍手[0回]

PR

2009/05/30 04:20 | 更新

<<銀英伝 子爵28改訂版更新 | HOME | 少し>>
忍者ブログ[PR]