力尽きながら更新。
途中でぶった切ってごめんなさい。
そしてオリジナル全開。side storyは本編よりオリジナル度が高いので、皆様お好みに従ってご覧くださいませ。
拍手やメッセージ、いつも本当に励みになっております。
じわわーんと皆様のお気持ちに癒されます…。
お返事お待たせしていてごめんなさい~。
でもとっても有難く拝見しております!
途中でぶった切ってごめんなさい。
そしてオリジナル全開。side storyは本編よりオリジナル度が高いので、皆様お好みに従ってご覧くださいませ。
拍手やメッセージ、いつも本当に励みになっております。
じわわーんと皆様のお気持ちに癒されます…。
お返事お待たせしていてごめんなさい~。
でもとっても有難く拝見しております!
お返事ずいぶんお待たせしてごめんなさい!
18日
>霞月様
もう随分前のことになってしまいましたが、お仕事お疲れ様でした。チャットもご都合の合う日には、ご一緒できたら嬉しいです。
地獄まっしぐらの暴走トロッコは急に止まらない、と。安易に原作知識を持ち出すと、なんだかおかしなことになるぞ、と(笑)
来て欲しいの理由に関しては、次回!説明されるかもしれません。されないかもしれません。どうだろう。
貴族連合フラグですが、果たしていかに。これはまだまだ先の解明になりそうです(むふふ)
>子爵令嬢たのしくよませて~の方
こっそり応援していただけて、とっても元気出ます-!ありがとうございます!
マイペースな鈍足更新ですが、終わりまでお付き合いいただけたら嬉しいです。
メッセージありがとうございました!
>hei様
主人公がかわいいというお言葉は、初めて頂いた気がします(笑)
ありがとうございます、美貌で周囲を圧倒する令嬢ではありませんが、見る人によっては可愛く見えるということが証明された気がします!
>マユミ様
噂話というのは信憑性に欠けるものでして、実際は噂とまったく違うなんてことは往々にしてあり…ロイエンタールやミッターマイヤーたちが噂を耳にして、主人公と対面しているかは謎ですが、赤金に関しては子爵令嬢(夫人)として会ったことはない模様。どう思われてるんでしょうね(笑)
ファーレンハイトを誘ってしまいましたが、オベはさすがに呼びたくないと主人公は考えそうです。一緒に仕事したくなるタイプじゃないですよ、オベさん……。
トラブルホイホイの主人公の未来、こうご期待ください。まだまだトラブルはありそうです。
メッセージありがとうございました!
>ばーむくーへん様
文官左遷組は三顧の礼どころか来て大いに仕事してくれと言ったら、わりと簡単に来てくれそうな印象があるのですが(左遷されてたから)、提督方は難しいのでしょうねえ。どうなることやらです。
しかし、主人公は優秀な方々を集める目的は、単に子爵領発展という部分にあったので、今後は集めた勢力がどのように活用?されていくのか、私自身も楽しみだったりします(笑)
>RU様
先日はチャットに足をお運び下さってありがとうございました!
ファーレンハイトとヘルツが子爵領の双璧という表現が、なんだかツボりました。いいですね、それ(笑)
地獄の扉は、貴族連合軍への扉というか内戦で負け組に入っちゃうかも、ぶるる的なものですねー。
おいおいその辺も明らかにしていきたいと思っています。
メッセージありがとうございました!
>ai様
楽しんで頂けたのがコメントで伝わってきて、私も嬉しい限りです!
ファーレンハイトは、疑問に思ったり、嫌だとか何かあれば黙らず言っちゃうタイプのような気がするんですよねー。ブラ公に反論してたところからみると。
というわけで、なぜ?と聞き返し、そしてその後もきっとなぜ攻撃が続くと思いますね。令嬢がどう返し、そしてまた周囲はどう思ったのか…は次回へ続く。というか早くお見せできるよう頑張ります。
ファーレンハイトは、今後いろいろと顔出しの機会が増えると思います。彼への応援もありがとうございました!
19日
>これからの展開が楽しみで~の方
色んなフラグがあるので、それをへし折れるかそれとも…ということですね(笑)
マイペースながら続き楽しんで頂けるよう頑張りたいと思います!
>いつか、コンラッドから受けた軍事訓練や~の方
どこかで役立つ日が来るんでしょうか(笑)
中身が一般人というか平和をこよなく愛する人間のようなので、自らそういう場面に飛び込むことはないようなあるような、どうなんでしょう。たぶんオーディン様のみぞ知る、です。
>花本様
嬉しいコメント頂けて、わたしもムッハーです。
次回は…とりあえずファーレンハイト様、まだまだ出番あります(笑)
20日
>ゆーりん様
ファーレンハイトはポジティブな計算をしそうな人だな、という勝手な印象があります。
なんでもチャンスと見なすというか、好機を見出すというか。楽しむことを知っていそうな印象。
貴族っぽいのはアニメのキャラデザだけと個人的に思っています。あとは…騎士道ではありませんが、よろしい本懐である、という部分は、自分の中に軍人であること、もしくは貴族であること?の筋を通そうとしていたのかもしれない、かな?
謎が多い方ですが、今後も私なりに彼の姿を描いて行けたらと思っております。
ラストまで生きてたら、そうですね、政治家か、お金さえあるなら地位を捨てて好きなことやりそうな気もします(笑)
メッセージありがとうございました!
>小梅様
ディートハルトたちは現代っ子よりも大人びた感じかもしれませんね。
というのは私というバイアスがかかっている15歳少年だから(笑) でもエロ話は万国時代共通の好まれる話題だと思うんですよね(おい)
誤字脱字のご指摘ありがとうございました。さっそく直しておきました。何度も読み返しているのですが、気付かない場所がやっぱりあるものなんですね…ちょっと気を引き締めてチェックすることにします。
次の夢はフレーゲルではなく格好いいファーレンハイトなりを見られるよう、お祈りしておきます。
メッセージありがとうございました!
22日
>突風様
FE話にコメント下さってありがとうございます。
ほんと、なぜここで死ぬ!というところで死にますよねー。私も闘技場関連で絶望とともにリセットしたこと数知れずです。最新版のリメイクはマップ内セーブもあるし、キャラ復活救済もあるので結構気楽にプレイできます。
紋章リメイクでは聖戦にあったような絆システムが搭載されているので、実際にマルス・シーダ・オグマを並べておくと会話→必殺発生します。仮面のシリウス様は昔以上に隠れてないし。
リアル描写の話。日本では暴力規制が厳しいのも事実ですが、一面でそれは欧米諸国にもあてはまります。日本以上に厳密な区切りをしている。だからこそ、レーティングで暴力表現がOKの部類が存在して、過激にできるという逆説的というかなんというかの状況です。
日本は暴力への忌避感が強いというより、暴力がファンタジーに近い部分があって、おそらく身近になくて慣れてないということなんだと思います。ゲームやアニメに暴力は溢れているけど、現実感をともなわない。だから、それが強く現実であることを意識させるリアルは嫌われる?と思いつきで書いてみる。
またいつか、ちゃんと考えてみますねー。
メッセージありがとうございました!
18日
>霞月様
もう随分前のことになってしまいましたが、お仕事お疲れ様でした。チャットもご都合の合う日には、ご一緒できたら嬉しいです。
地獄まっしぐらの暴走トロッコは急に止まらない、と。安易に原作知識を持ち出すと、なんだかおかしなことになるぞ、と(笑)
来て欲しいの理由に関しては、次回!説明されるかもしれません。されないかもしれません。どうだろう。
貴族連合フラグですが、果たしていかに。これはまだまだ先の解明になりそうです(むふふ)
>子爵令嬢たのしくよませて~の方
こっそり応援していただけて、とっても元気出ます-!ありがとうございます!
マイペースな鈍足更新ですが、終わりまでお付き合いいただけたら嬉しいです。
メッセージありがとうございました!
>hei様
主人公がかわいいというお言葉は、初めて頂いた気がします(笑)
ありがとうございます、美貌で周囲を圧倒する令嬢ではありませんが、見る人によっては可愛く見えるということが証明された気がします!
>マユミ様
噂話というのは信憑性に欠けるものでして、実際は噂とまったく違うなんてことは往々にしてあり…ロイエンタールやミッターマイヤーたちが噂を耳にして、主人公と対面しているかは謎ですが、赤金に関しては子爵令嬢(夫人)として会ったことはない模様。どう思われてるんでしょうね(笑)
ファーレンハイトを誘ってしまいましたが、オベはさすがに呼びたくないと主人公は考えそうです。一緒に仕事したくなるタイプじゃないですよ、オベさん……。
トラブルホイホイの主人公の未来、こうご期待ください。まだまだトラブルはありそうです。
メッセージありがとうございました!
>ばーむくーへん様
文官左遷組は三顧の礼どころか来て大いに仕事してくれと言ったら、わりと簡単に来てくれそうな印象があるのですが(左遷されてたから)、提督方は難しいのでしょうねえ。どうなることやらです。
しかし、主人公は優秀な方々を集める目的は、単に子爵領発展という部分にあったので、今後は集めた勢力がどのように活用?されていくのか、私自身も楽しみだったりします(笑)
>RU様
先日はチャットに足をお運び下さってありがとうございました!
ファーレンハイトとヘルツが子爵領の双璧という表現が、なんだかツボりました。いいですね、それ(笑)
地獄の扉は、貴族連合軍への扉というか内戦で負け組に入っちゃうかも、ぶるる的なものですねー。
おいおいその辺も明らかにしていきたいと思っています。
メッセージありがとうございました!
>ai様
楽しんで頂けたのがコメントで伝わってきて、私も嬉しい限りです!
ファーレンハイトは、疑問に思ったり、嫌だとか何かあれば黙らず言っちゃうタイプのような気がするんですよねー。ブラ公に反論してたところからみると。
というわけで、なぜ?と聞き返し、そしてその後もきっとなぜ攻撃が続くと思いますね。令嬢がどう返し、そしてまた周囲はどう思ったのか…は次回へ続く。というか早くお見せできるよう頑張ります。
ファーレンハイトは、今後いろいろと顔出しの機会が増えると思います。彼への応援もありがとうございました!
19日
>これからの展開が楽しみで~の方
色んなフラグがあるので、それをへし折れるかそれとも…ということですね(笑)
マイペースながら続き楽しんで頂けるよう頑張りたいと思います!
>いつか、コンラッドから受けた軍事訓練や~の方
どこかで役立つ日が来るんでしょうか(笑)
中身が一般人というか平和をこよなく愛する人間のようなので、自らそういう場面に飛び込むことはないようなあるような、どうなんでしょう。たぶんオーディン様のみぞ知る、です。
>花本様
嬉しいコメント頂けて、わたしもムッハーです。
次回は…とりあえずファーレンハイト様、まだまだ出番あります(笑)
20日
>ゆーりん様
ファーレンハイトはポジティブな計算をしそうな人だな、という勝手な印象があります。
なんでもチャンスと見なすというか、好機を見出すというか。楽しむことを知っていそうな印象。
貴族っぽいのはアニメのキャラデザだけと個人的に思っています。あとは…騎士道ではありませんが、よろしい本懐である、という部分は、自分の中に軍人であること、もしくは貴族であること?の筋を通そうとしていたのかもしれない、かな?
謎が多い方ですが、今後も私なりに彼の姿を描いて行けたらと思っております。
ラストまで生きてたら、そうですね、政治家か、お金さえあるなら地位を捨てて好きなことやりそうな気もします(笑)
メッセージありがとうございました!
>小梅様
ディートハルトたちは現代っ子よりも大人びた感じかもしれませんね。
というのは私というバイアスがかかっている15歳少年だから(笑) でもエロ話は万国時代共通の好まれる話題だと思うんですよね(おい)
誤字脱字のご指摘ありがとうございました。さっそく直しておきました。何度も読み返しているのですが、気付かない場所がやっぱりあるものなんですね…ちょっと気を引き締めてチェックすることにします。
次の夢はフレーゲルではなく格好いいファーレンハイトなりを見られるよう、お祈りしておきます。
メッセージありがとうございました!
22日
>突風様
FE話にコメント下さってありがとうございます。
ほんと、なぜここで死ぬ!というところで死にますよねー。私も闘技場関連で絶望とともにリセットしたこと数知れずです。最新版のリメイクはマップ内セーブもあるし、キャラ復活救済もあるので結構気楽にプレイできます。
紋章リメイクでは聖戦にあったような絆システムが搭載されているので、実際にマルス・シーダ・オグマを並べておくと会話→必殺発生します。仮面のシリウス様は昔以上に隠れてないし。
リアル描写の話。日本では暴力規制が厳しいのも事実ですが、一面でそれは欧米諸国にもあてはまります。日本以上に厳密な区切りをしている。だからこそ、レーティングで暴力表現がOKの部類が存在して、過激にできるという逆説的というかなんというかの状況です。
日本は暴力への忌避感が強いというより、暴力がファンタジーに近い部分があって、おそらく身近になくて慣れてないということなんだと思います。ゲームやアニメに暴力は溢れているけど、現実感をともなわない。だから、それが強く現実であることを意識させるリアルは嫌われる?と思いつきで書いてみる。
またいつか、ちゃんと考えてみますねー。
メッセージありがとうございました!
PR