忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 08:43 |
子爵令嬢一代記2-01更新
というわけで、始まりました。
あれから5年後です。何か色々やってるぞーということと、何か原作脇役が集まってるぞ、というところでしょうか(笑)
書きながら、内務省と国務書の管掌業務の違いはなんだろうかとか、統治府の組織構成どうなってんだとか色々考えましたが、まあ統治府に関しては市役所的雰囲気で、都庁や県庁ほど大規模にはならないのではないかと考えてみたけど、実際のところ書いている私も曖昧なイメージのままです。
というか銀河帝国の内政関係の記述少なすぎる原作orz

<追記>
後で来るといいつつ、コタツでうたた寝してました。気持ちいいけど風邪ひきそうだ。
ところで、サイトデザインに関するご意見を下さった方へ。
大変申し訳ありませんが、現在の所、レイアウト変更予定はありません。
火狐であればご自身で字の大きさ(に加え、行間も変化していくかと思います)を調節可能かと思いますし、幅固定もしておりませんので、ブラウザの横幅を縮めるとさらに見やすくなるかと思います。私もWinですが火狐を利用しており、フォントを少々拡大するのがデフォです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご理解頂けたらと思います。

沢山の応援メッセージと拍手を頂けて、感無量です。
ありがとうございます!

拍手[19回]

以下、拍手返信

27日
>新章スタートでしょうか?~の方
始めてしまいました。ゆっくりとですが、原作展開へ近付いていけたらと思います。応援のお言葉ありがとうございました!

>k様
どんな方向へ活躍するかは謎ですが、今後も子爵令嬢が色々と噂されることになるかと思います(笑) お楽しみにどうぞ!

>歴史のかけら面白かったです!~の方
後世の人間は、好き勝手に想像してモノを言うので、もしかしたら大層な考えや行為をしたわけではないかもしれません。政治的にも何か関与したようですが、それも後世の歴史家が勝手に語っていることかもしれません。どうなんでしょう(笑)

>ルーディアちゃん政治的にも経済的にも~の方
どの程度の知名度で後世に名を残したのかは謎ですね。けれど、料理関係では間違いなく歴史のターニングポイントを作ったので、その点ではヒルダよりも有名と言えるかと思います。他は評価の分かれるところかもしれません。

>麟様
本人が望んでそうしているのかどうかは、後世の歴史家が言うように真実は時の彼方というところでして、彼女の意志や考えを今後少しずつお見せ出来たらと思います。でもとにかく、好奇心と食への探求心は尽きないかもしれないと、思うことも多々あります。メッセージありがとうございました!

28日
>まるで駄めこ様
労りのお言葉ありがとうございます。本当、また発狂しそうでした(笑)
しかしバックアップは定期的にとっているし、サブ機でも更新は通常通り可能なので問題なし…ではないけど、まあ許容範囲内です。SEの知識を習得されているというのが、本当に尊敬です。
返信不要とのことでしたが、応援頂けて嬉しかったのでお返事してしまいました。
メッセージありがとうございました!


>匿名様
年表とずっと睨めっこしつつも、色々と不備があるかもしれないAct2ですが、私自身も楽しんで書いた(&書いている)ので、一緒に楽しんで頂けて嬉しいです。
Act1に比べると徐々にシリアス成分と、第三者視点が多くなりそうですが、話の中心はあくまで令嬢と言うことで彼女のいろいろをご確認頂ければと思います。
この第二幕も進むと、第一幕のあれこれでにやりとできる部分があるかもしれません。新たな視点から第一幕を振り返るのも面白そうです。
今後もよろしくお願い致します。メッセージありがとうございました!


PR

2010/01/29 22:15 | 更新

<<お先に | HOME | PCは気難しい機械だ>>
忍者ブログ[PR]