忍者ブログ
拍手のことなど
色々とレイアウトをいじってみました。
改悪された気がしなくもない…。
私は普段タグを打たないでサイト作っています。本日は挑戦してみたのですが、
脳ミソが加熱気味で、とっても疲れました。向いてないと思い知りました。
あれも言語の一種といえど、記述するのに脳の使う部分違いますよね。
時間がもったいなかった(笑)

子爵~のページに入れないと23日にメッセージ下さった方、および如月ユイ様、
その後いかがでしょうか?
一応、IEのエラー無視方法を載せましたが、まだ駄目でしたらご連絡ください。

拍手についてですが、あれは誰が何回押しているのか当方では把握できません。
なので1回だろうが10回だろうが好きなだけ連打して下さって構いません。
連打が心苦しければ、どうぞ一言でもメッセージいただければ嬉しいです。
あっちのSSは気が向いたら適当に更新して、アナウンスしないことにしてます。
たまにぽちっと押して、お、と思って頂けたらいいな、と思っています。
適宜入れ換えして、古いものはそのうち再録致しますね。

キャラ紹介ページ作りました。
色々考えたのですが、詳細な情報沢山乗せるのも大変なので簡素にまとめました。
メルカッツの階級が少将だったり、フェルナーが中尉だったりと捏造万歳なので、
原作に依拠していない情報も多々ありますので、あしからず。
原作をお読みでない方には不案内な夢小説なので、これを機に小説なりOVAなり
手に取って読み進めて頂けると、楽しみが増える…かも?

OVAの本編をたぶん10年ぶりぐらいに最初から見始めました。
昔は何も思わなかったけど、ラインハルトの幼少時代ってなかなか過激というか…
一歩間違ったら性格破綻者というか、社会不適応というか、とにかく普通じゃない
ということが気になりました。
石で人を殴ってはいけません!みたいな(笑)
あと、同盟側でアッテンボローがのっけから出てきたことにびっくり。
ヤンのシンパと周知されていることや、ヤン家の猫を咄嗟に庇ったりと、にんまり。
萌が尽きません。

やる気の源、拍手やメッセージありがとうございます!
励みになっております!

以下、拍手返信
24日
>一条ケイ様
いつもメッセージありがとうございます。
誰が登場するかはまだ秘密です…といいつつ、金銀妖瞳のお方をいま出さずして
いつ出す、という勢いなので、彼は出ます(笑)
どんなやり取りが行われるかは、読んで確かめて下さいませ!


>原作小説は未読な者様
原作の重箱スミのキャラ出したり、オリキャラ満載だったりと原作に不案内な方には
優しくない夢小説で大変申し訳ないです。
原作小説にトライなさるなら、本編1、2の次に外伝1(星を砕く者)、外伝3(千億の星~)
を読まれると子爵連載については、ばっちりです(笑)
それ以降は、順番どおりに読むのがいいかと。
あと、第1巻の序章は読み飛ばすか、OVAで適当にチェックするのが良いと思います。
あれで私も最初、挫折したので(笑)
漫画も絵柄がお嫌いじゃなければ、時間がかからず読めるのでお勧めします。

子爵連載の続きについては、そうですね、仰るようなやり取りがある可能性も。
ハッスル祖父様が、どこまで出張るかですね。
しかし色々なキャラも出したいところで、悩ましいです。

愛妻家提督は疾風ウォルフでしょうか?
確かに彼は平民で自分で茶くらい淹れられるでしょうね。
テキスト通りに淹れて、でもなんでかエヴァの味にならなくて首を傾げているところを
ロイエンタールにからかわれてそうです。愛が足りない、と思ったりしてそう(笑)
彼等の掛け合いまで先は長いですが、続きも頑張っていきますね。
メッセージありがとうございました!

>オウオウオウオウオーベルシュタインーの方
はい、最もデスクワークしてそうな軍人なのですれ違ってみました(笑)
そして色んなキャラがいるであろう士官学校へ突入。
何が起こるかわかりません(笑)
カイルの軍服姿は、わりと似合っていて凛々しさが増したと子爵家で評判。
たぶん。その辺りの会話も掌編で書いてみたいところです。
メッセージありがとうございました!


>まほ様
嬉しいお言葉ありがとうございます。
色々と当方の欲望と萌が炸裂した小説なので、私も楽しんで頂けるかと
毎回どきどきしています(笑)
OVA見ていてアッテンボローへの愛が深まったので、ねんねこも続きを
どんどん書いていきたいところです。同盟側も沢山書きたい気持ちは
あるのですが、不器用なので今は子爵連載を頑張っていきますね。
メッセージありがとうございました!


>如月ユイ様
いつもお読みくださってありがとうございます。
その後いかがでしょうか?
ちゃんと見られたら良いのですが…まだエラーが出るようでしたら、
どうぞお申し付け下さい! その際は詳細情報もお寄せ下さると改善しやすいです。
どうぞよろしくお願い致します。


>シンチャン様
いつもメッセージありがとうございます。
時間ができたので、萌の赴くままに更新です(笑)
士官学校では、主要キャラが幾人か出る…かも?
金髪と赤毛君の出番もchap1が終わるまでに用意してあります。
どうなることやらですが、続きも楽しんで頂ければ幸いです。

>ぷち様
何度もお読みくださっているとは…嬉しい限りです!
文才が不足していて拙い表現が多々あると思いますが、
これからも楽しんで頂けるよう頑張ります。
メッセージありがとうございました!

拍手[0回]

PR

2009/05/24 23:39 | 雑記

<<子爵連載のお手入れ! | HOME | 銀英伝 子爵27更新>>
忍者ブログ[PR]