忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/13 23:53 |
モンブラン
栗の季節だけに、巷で(というか近所のケーキ店で)モンブランが並べられています。
もちろん、季節限定のお菓子には目がないので、そそくさと買いに行きます。
私は大概、ひとつのものに嵌るとずーっとそればかり追い掛け続けます。
なので、モンブランの季節には必ずモンブランを買って行きます。
恐らく店員さんには、モンブランの人と覚えられているに違いない。
他の店でも特定の品は必ず頼むものがあるので、そちらでも、いつもの人…と思われているようです。
先日買いに行ったら「こちらのお品、お好きなんですね」と、にこやかに言われてしまった。

視点を変えれば、この傾向は私の萌えにも通ずるものがあると思う。
ひとつの作品に嵌る期間が長いのです。そして一度はまると、脇目もふらずそればかり追い掛ける。
オタクも特質、性向の一種な気がします。

記念投票の締め切りも迫って参りました。
27日0時なので、土曜の夜までです。
祖父様のラストスパートには目を瞠っております。ラインハルト、ロイエンタールとデッドヒートですね。
そして今更ながら、帝国と同盟で投票自体分ければよかったのではないかと思いつきました。
同盟側に票入れにくいですよね、今の状態だと。次からは改善します(汗)

そしていきなりコメントレス。
・ユリウスに普通のデートを!
恐らくですね、普通のデートコース回っても子爵令嬢と彼の会話はおかしいと思います。
何しろ令嬢が学友モードなんで、ここぞとばかりに帝国経済事情のネタを振りまくったりするような気がします。
もうちょっとお年頃になったら改善されるのだろうか…。

・ラインハルトと甘いもの話
子爵令嬢は子供=餌付け有効という考えがあって、ラインハルトとキルヒアイスと会う時には、必ず何か食べ物を持参してそうです。
ラインハルトは口に出しては何も言わないけど、こいつの持ってくるものはいつも美味しい、と思ってそうです。貴族はさすがに違うのかも、と考え、けれど自分にとっては姉上のタルトが一番!みたいな流れで結論。

拍手やメッセージ、励みになります。
嬉しいです! ありがとうございます!
返信不要でのメッセージにも、御礼申し上げます。
・ヘルツの一番の特徴が、アレなのでした(笑)

拍手[0回]

以下、拍手返信

23日
>A.L様
はじめまして! 子爵~の主人公やオリキャラ達へのご声援ありがとうございます。
Act1は捏造成分が大目でしたが、原作キャラ達も活躍させられるよう今後は頑張っていきたいと思います。
しばらく子爵本編の更新はお休みですが、数ヶ月後にでも続きをご覧頂けるよう、日々下ごしらえしております。
先は長くなりそうですが、彼らの生き様を楽しんで頂けたらと思います。
メッセージありがとうございました!

PR

2009/09/26 00:12 | 雑記

<<投票終了 | HOME | 子爵interlude ヴォーダンの夢渡り更新>>
忍者ブログ[PR]