仙台のお土産に仙台駄菓子というものを、この石橋やで購入したのですが、自分用のを食べてみたら物凄くおいしかった…。
くどくない甘さ。きなこも、黒糖も、落花生の味も素朴だが優しい味。
また食べたい。
ずんだ餅は、正直普通。そもそも枝豆の味があまり好きではない、ということに気付かされました。好みの問題で、他のお客さんは美味しそうに召し上がっていました。
ところで急ですが、メッセージでとあるアニメをおすすめされたので、私もおすすめ返しを試みます。
まあ銀/英/伝は当然ご覧下さいレベルとして(笑)、
ゼーガペイン
最初の数話が導入として引きが弱いけれど、それを越えたら怒濤の名作展開。
ちょっと古くさいキャラデザと微妙な宣伝文句のせいで、知名度が乏しいです。
しかし世界観やら、物語背景の哲学は物凄くよくできている正統派SFアニメです。
私も見たのは2年前くらいで、アニメ放映終了してDVDで一気に見ましたが、なぜ早く見なかったのかと後悔するほど何度も泣かされ、そして現実とは何かを考えさせられた作品です。
SFといっても宇宙に飛び出す!というよりは、日常がスライドして非日常へ飛び込むんだけど、実はどっちが現実かわからなくなってしまう、みたいな…。
ちなみに私は、シズノ先輩へ愛を捧げています。彼女の心情を思うと、目頭が熱く…。
冷たいんだか優しいんだか謎な人物って、探ってみたくなりますよね。(と同意を求めてみる)
最近はこれといって見ているアニメはないのですが、何かおすすめがあれば新旧問わず教えて頂けると嬉しいです。
拍手やメッセージにいつも元気を頂いております!
ありがとうございます!
次の更新は、5万hitの鳥印の糧02になりそうです。
明日には上げられるかな、というところです。
くどくない甘さ。きなこも、黒糖も、落花生の味も素朴だが優しい味。
また食べたい。
ずんだ餅は、正直普通。そもそも枝豆の味があまり好きではない、ということに気付かされました。好みの問題で、他のお客さんは美味しそうに召し上がっていました。
ところで急ですが、メッセージでとあるアニメをおすすめされたので、私もおすすめ返しを試みます。
まあ銀/英/伝は当然ご覧下さいレベルとして(笑)、
ゼーガペイン
最初の数話が導入として引きが弱いけれど、それを越えたら怒濤の名作展開。
ちょっと古くさいキャラデザと微妙な宣伝文句のせいで、知名度が乏しいです。
しかし世界観やら、物語背景の哲学は物凄くよくできている正統派SFアニメです。
私も見たのは2年前くらいで、アニメ放映終了してDVDで一気に見ましたが、なぜ早く見なかったのかと後悔するほど何度も泣かされ、そして現実とは何かを考えさせられた作品です。
SFといっても宇宙に飛び出す!というよりは、日常がスライドして非日常へ飛び込むんだけど、実はどっちが現実かわからなくなってしまう、みたいな…。
ちなみに私は、シズノ先輩へ愛を捧げています。彼女の心情を思うと、目頭が熱く…。
冷たいんだか優しいんだか謎な人物って、探ってみたくなりますよね。(と同意を求めてみる)
最近はこれといって見ているアニメはないのですが、何かおすすめがあれば新旧問わず教えて頂けると嬉しいです。
拍手やメッセージにいつも元気を頂いております!
ありがとうございます!
次の更新は、5万hitの鳥印の糧02になりそうです。
明日には上げられるかな、というところです。
以下、拍手返信
13日
>とりこ様
むしろお返事させて下さい、というか勝手に返信で申し訳ないですが、後日改めてメールさせていただきます!
完結お祝いの言葉、ありがとうございます!
>一色様
あまりにも原作キャラ出ないのもアレなので、やや増量でお送りしました(笑)
お腹いっぱいになって頂けて、よかったです。みんな殆どすれ違っただけ!みたいになりましたが、今後どこかでまた通りすがることもあるでしょう…。
同盟側のお話については、うーん、子爵令嬢が出ない形で完全二次創作としてなら書くことができるかもしれませんが、いつか萌の神が降臨したときに頑張ってみます。
本当は同盟側主人公の話も妄想してはいるのですが、いつお出しできるかは未定です。そしてどうせ原作キャラから遠いところで生活する感じなんで、アッテンボローの影も形もなさそうだし(笑)
その前に、とりあえずは子爵~の2期ですね。頑張ります。
メッセージありがとうございました!
14日
>おかえりなさいませ!!~の方
戻りました! そしてお祝いのお言葉ありがとうございます!
またじっくり腰を据えて創作も頑張っていきます!
>雛姫様
労りのお言葉ありがとうございます。
ほんと、マイペースですが連載完結まで頑張って行きたいと思います。
Act2開始は、確かに時系列が移動します。そして赤金コンビとの交友がどうなっているかは、お楽しみということで。子爵クオリティなんで、劇的に仲良くなっている、という展開は皆無ですが(笑)
おすすめアニメ、時間があるときに今度チェックしてみますね。公式サイトみたら、なんだか帝国やら元帥やらと見覚えのある単語が乱舞していましたね。
そして制服萌えには嬉しい服が沢山(笑)
13日
>とりこ様
むしろお返事させて下さい、というか勝手に返信で申し訳ないですが、後日改めてメールさせていただきます!
完結お祝いの言葉、ありがとうございます!
>一色様
あまりにも原作キャラ出ないのもアレなので、やや増量でお送りしました(笑)
お腹いっぱいになって頂けて、よかったです。みんな殆どすれ違っただけ!みたいになりましたが、今後どこかでまた通りすがることもあるでしょう…。
同盟側のお話については、うーん、子爵令嬢が出ない形で完全二次創作としてなら書くことができるかもしれませんが、いつか萌の神が降臨したときに頑張ってみます。
本当は同盟側主人公の話も妄想してはいるのですが、いつお出しできるかは未定です。そしてどうせ原作キャラから遠いところで生活する感じなんで、アッテンボローの影も形もなさそうだし(笑)
その前に、とりあえずは子爵~の2期ですね。頑張ります。
メッセージありがとうございました!
14日
>おかえりなさいませ!!~の方
戻りました! そしてお祝いのお言葉ありがとうございます!
またじっくり腰を据えて創作も頑張っていきます!
>雛姫様
労りのお言葉ありがとうございます。
ほんと、マイペースですが連載完結まで頑張って行きたいと思います。
Act2開始は、確かに時系列が移動します。そして赤金コンビとの交友がどうなっているかは、お楽しみということで。子爵クオリティなんで、劇的に仲良くなっている、という展開は皆無ですが(笑)
おすすめアニメ、時間があるときに今度チェックしてみますね。公式サイトみたら、なんだか帝国やら元帥やらと見覚えのある単語が乱舞していましたね。
そして制服萌えには嬉しい服が沢山(笑)
PR