本編の端切れ的な立ち位置のanother pointsです。
リヒテンラーデ侯爵は、頑張り屋さんだな、と書きながら思っております。
ゴールデンバウム王朝末期の宰相、並大抵のメンタルではやっていられなかったと思います。
一歩間違えれば、死ぬこと間違いなし。
あいつがいないと面倒ごとが自分に起こるし、今よりマシって保証もないし、あいつにやらせておくか!的な維持膠着を作り出す立ち位置だったかな~と想像しております。
ただ、割と変革というか王朝保護のために余力が少ない→対応しないと、的な変化は受け入れる合理主義的なところがあったとも思うのですよね。
じゃないと、ラインハルトの手を取ったりはできないはず。
Avisは頑張るキャラを応援します!(但し、結末がハッピーかどうかは保証しない)
拍手やメッセージ、ありがとうございます。
一緒にお話を見守って下さる人がいて嬉しいです。
ぼちぼち進んでまいります。
皆さんも暑さにやられないよう、健康に気を付けてお過ごしください。
リヒテンラーデ侯爵は、頑張り屋さんだな、と書きながら思っております。
ゴールデンバウム王朝末期の宰相、並大抵のメンタルではやっていられなかったと思います。
一歩間違えれば、死ぬこと間違いなし。
あいつがいないと面倒ごとが自分に起こるし、今よりマシって保証もないし、あいつにやらせておくか!的な維持膠着を作り出す立ち位置だったかな~と想像しております。
ただ、割と変革というか王朝保護のために余力が少ない→対応しないと、的な変化は受け入れる合理主義的なところがあったとも思うのですよね。
じゃないと、ラインハルトの手を取ったりはできないはず。
Avisは頑張るキャラを応援します!(但し、結末がハッピーかどうかは保証しない)
拍手やメッセージ、ありがとうございます。
一緒にお話を見守って下さる人がいて嬉しいです。
ぼちぼち進んでまいります。
皆さんも暑さにやられないよう、健康に気を付けてお過ごしください。
PR